ブログ

東京オリンピック・パラリンピックにむけて

 12月13日(水)
 東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、全国の小学生によるマスコット選定が始まっています。合戦場小学校でも、クラスごとに「ア」「イ」「ウ」3種類のマスコットの中から、これぞ絵文字:キラキラ!と思うマスコットについて、みんなで話し合って投票をしています。
 どれになるかな わくわく絵文字:ハート!楽しみ絵文字:キラキラですね。
 栃木市では、子どもたちがオリンピック・パラリンピックの大会を通して、大会やスポーツの価値を学び、多様性を理解し、主体的・積極的に社会に参画できる人材の育成につなげることをねらいに『東京2020教育プログラム』の認証を受け、『オリンピック・パラリンピック教育』の推進を図ることになりました。
 合戦場小学校にも、教育実施校(ようい、ドン!スクール)の『認証』が届きました。
  
 努力することの素晴らしさ、スポーツを通した友情や尊敬、多様性と共生社会の大切さ、いろいろなことが学べる、オリンピック・パラリンピック大会、楽しみですね。