文字
背景
行間
学校ニュース
6年生 外国語の授業
4月24日(水)
今日の4校時に6年2組で外国語の授業
がありました。ALTのセーラ先生
と、教務主任の越沼先生
が担当しています。あいさつ
をして、「気持ち
」「天気
」「曜日
」「日付
」を確認
していきました。続けて、歌を歌ったり
、いろいろな「スポーツ
」や「教科
」の英語表現をリズム
に合わせて発音
したりしました
。
次に、ビンゴケームを行いました。「スポーツ
」や「教科
」の英単語を、教科書を見ながらビンゴカード
に書き写します
。記入が終わったら、指名された出席番号順に次々と発表
していき、ビンゴになったらシール
をもらいます
。
その後は、先生のデモンストレーションを見て、友達
と「好きな教科」を伝え合う活動
をしました。みんなで
楽しみながら交流する
ことができました
。
最後に、教科書にある登場人物の好きなものを、聞き取る学習
をしました。セーラ先生
が発音する内容をしっかり聞き
、教科書にある2つのイラストのうち、正しい方
に〇印をつけていきます
。
全体で答え合わせをして、今日の学習の振り返りをワークシートに記入
しました。何人かの友達が発表
して、あっという間に授業が終わりになりました
。
6年2組の皆さん、楽しく
、そして、集中して
学習に取り組むことができましたね
。これからも継続して、力を付けていきましょう
。
2
1
1
5
5
9
0
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。