ブログ

3・5年生 図工の授業で

 4月24日(火)
 2時間目、3の2の教室では、図工『絵の具と水のハーモニー』の授業中。今日のめあては「いろいろな線や点のかき方をためすことができる」です。
 細いと太い絵文字:重要、濃いと薄い、ジグザグ絵文字:雷・ニョロニョロ絵文字:冷や汗・ぐるぐる絵文字:良くできました OK、、、いろいろな線の描き方絵文字:鉛筆に挑戦していました。完成したら、そーっと廊下の乾燥台に持って行きます。
  
 同じ2時間目、5の1の教室でも図工絵文字:鉛筆の授業中。今日のテーマは『春を感じて』。さすが高学年絵文字:キラキラ、集中して絵文字:良くできました OK自分の作品作りに取り組んでいました。
   
 作品の完成絵文字:キラキラが楽しみですね。