学校ニュース

持久走大会に向けて 練習がんばっています

 11月5日(火)
 来週12日に予定されている『持久走大会絵文字:冷や汗』の一週間前絵文字:重要になりました。ここのところ急に気温が下がったせいか、のどを痛めているマスク姿の児童が増えたようです。
 全校生が持久走の練習絵文字:冷や汗を行っている「集会タイム」に、体調を崩している児童やけがをしている児童は、図書室で田村先生・平等先生といっしょに、学習絵文字:鉛筆や読書絵文字:ノートをして過ごしています。本日は12名。お大事にして早く元気になってくださいね。
  
 校庭では、トラック周回の1・2年生も、大回り周回の3~6年生も、自分のペースでがんばっています。先生方も走っている児童の体調・表情を確認絵文字:虫眼鏡しながら、励ましたり、いっしょに走ったり絵文字:冷や汗しています。
  
 走った後は、しっかりうがい絵文字:重要手洗い絵文字:重要来週の大会に向けて、風邪をひかないように気をつけて、体調を整えていきましょう絵文字:笑顔