ブログ

6年生 学校保健委員会に参加

 12月11日(月)
 今日は5時間目に、学校医の山田吾郎先生を講師絵文字:会議に『風邪やインフルエンザを予防しよう』のテーマで「学校保健委員会」を開催し、6年生とPTAのみなさんが参加しました。
 はじめに、橋本先生から、昨年度の合戦場小学校での欠席や出席停止の状況について、人数の変化を、グラフで教えていただきました。
 そして、予防のためには何が大切絵文字:星かをグループで考え、ホワイトボード絵文字:鉛筆にまとめました。
  
 「手洗い・うがい絵文字:冷や汗」が一番多く、「マスク着用」や「予防接種」「抵抗力をつける」「ちゃんと寝る」などの意見が出ました。山田先生には、資料プリントや画像をご準備いただき、予防のために大切なことを、わかりやすく教えていただきました。
  
 6年生のみなさん、今日教えていただいたことや自分たちで考えたことを、これからの生活の中で実践して、自分の健康を絵文字:お知らせ保持・増進絵文字:キラキラしましょう!