文字
背景
行間
学校ニュース
6年生 食育授業で給食献立作り
12月17日(月)
6年生は今日、都賀中学校
栄養教諭の山根先生・臼井先生を講師に、食育
授業『給食
の献立を考えよう』を行いました。
家庭科の学習
で、バランスのとれた食生活について学んできた6年生。まず、今日の給食の献立に使われている食材を3つの食品群に分けていき、給食
が栄養のバランス
を考えて作られていることに気づきました。

山根先生に給食の献立の立て方や工夫を教えて
いただいた後、自分のテーマ
を決めて、1食分の献立
を考え
ました。

「ヘルシー和風メニュー」「栄養満点モリモリ献立」「みんな大好き洋風献立」「元気100倍スタミナメニュー」など、いろいろな献立ができあがりました。
給食以外の食事でも、栄養のバランス
を意識してとることができるといいですね。
今回考えた献立の中から代表作品数点が、実際に3学期の献立
になります。お楽しみに
6年生は今日、都賀中学校
家庭科の学習
山根先生に給食の献立の立て方や工夫を教えて
「ヘルシー和風メニュー」「栄養満点モリモリ献立」「みんな大好き洋風献立」「元気100倍スタミナメニュー」など、いろいろな献立ができあがりました。
給食以外の食事でも、栄養のバランス
今回考えた献立の中から代表作品数点が、実際に3学期の献立
2
1
1
5
6
1
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。