文字
背景
行間
学校ニュース
県民の日メニュー
6月15日(月)
今日は『栃木県民の日
』です。いまから147年前の明治6年の6月15日に、栃木市を中心とした「栃木県
」と、宇都宮市を中心とした「宇都宮県
」が合併して、現在のような『栃木県
』が誕生しました。
今日の給食は『県民の日
メニュー
』で、「ごはん・牛乳・モロのオーロラソース・かんぴょう
じる・お祝い
いちごゼリー」の献立でした。

かんぴょうじるには小袋ののりがついていて、食べる直前に汁にのりをかけていただきました。
今日の献立の中では、ごはん
・牛乳
・かんぴょう
・ゴボウ
・卵
・いちご
等、栃木県
でとれた食材がたくさん使われていました。ふるさとの味
をたくさん味わうことができました。
今日は『栃木県民の日
今日の給食は『県民の日
かんぴょうじるには小袋ののりがついていて、食べる直前に汁にのりをかけていただきました。
今日の献立の中では、ごはん
2
1
4
5
0
2
4
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。