文字
背景
行間
学校ニュース
特別企画!学校ニュース大賞2018
2018年も、残り数日となりました。
合戦場小学校
の2018年を学校ニュース
で振り返ってみます。4月からの「学校ニュース」の中で『投票する
』の多かったニュースはどんなニュースでしょう???
今年度4月以降の、各月ごとに振り返ってみます。
(ポイントは12月27日現在の数字です。)
4月大賞:4月24日『図書室大盛況! 図書委員大活躍!』51ポイント

5月大賞:5月17日『キラキラ
1年生集会』45ポイント

6月大賞:6月2日『運動会 お世話になりました』52ポイント

7月大賞:7月20日『第1学期 終業式』48ポイント

8月大賞:8月6日『6年生 都賀中部活動体験①』41ポイント

9月大賞:9月20日『夕食は中華街』49ポイント

10月大賞:10月2日『PTA教養講座 開催!』45ポイント

11月大賞は、37ポイントで2本ありました。
11月14日『持久走大会 がんばりました』

11月22日『4・5・6年生 授業参観・懇談会』

12月大賞:12月12日~14日『5年生 とちぎ海浜自然の家宿泊学習ニュース』38ポイント

特別賞は、シリーズ『修学旅行
』で、全部で16本
のニュース。合計すると、なんと584
ポイントになりました。
どうぞ、合戦場小学校ホームページで、2018年を懐かしく振り返ってみてください。
2019年も、子供たちの活躍
、先生方の奮闘
、地域の皆さんとの交流
などなど、新鮮なニュース
をタイムリーにお届けしていきたいと思います。
合戦場小学校
今年度4月以降の、各月ごとに振り返ってみます。
(ポイントは12月27日現在の数字です。)
4月大賞:4月24日『図書室大盛況! 図書委員大活躍!』51ポイント
5月大賞:5月17日『キラキラ
6月大賞:6月2日『運動会 お世話になりました』52ポイント
7月大賞:7月20日『第1学期 終業式』48ポイント
8月大賞:8月6日『6年生 都賀中部活動体験①』41ポイント
9月大賞:9月20日『夕食は中華街』49ポイント
10月大賞:10月2日『PTA教養講座 開催!』45ポイント
11月大賞は、37ポイントで2本ありました。
11月14日『持久走大会 がんばりました』
11月22日『4・5・6年生 授業参観・懇談会』
12月大賞:12月12日~14日『5年生 とちぎ海浜自然の家宿泊学習ニュース』38ポイント
特別賞は、シリーズ『修学旅行
どうぞ、合戦場小学校ホームページで、2018年を懐かしく振り返ってみてください。
2019年も、子供たちの活躍
2
1
1
5
6
1
0
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。