文字
背景
行間
学校ニュース
もぐもぐタイムに『お話玉手箱』
6月5日(金)
合戦場小学校では、図書館教育
にも力を入れています。図書主任の小林先生は、昨年度から給食
の時間に、放送室
からの読み聞かせ
『お話
玉手箱
』を行ってくれています。「小林先生、今日のお話は何ですか~?」と、楽しみにしている児童の声も聞こえます。

昨日が6月4日、虫歯予防デー
だったので、今日のお話は「はいしゃさん
にきたのはだれ?」でした。小林先生の読み聞かせ放送中も、2の1のみなさんは静かに『もぐもぐ
タイム』しっかりと聞いていました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、どのクラスでも『前向き給食』、お話をしない『もぐもぐ
タイム』を実践しています。お友達とグループを作っての会食はしばらくできないけれど、読み聞かせのお話
を聴きながら、おいしい
給食
を味わってください。
合戦場小学校では、図書館教育
昨日が6月4日、虫歯予防デー
新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、どのクラスでも『前向き給食』、お話をしない『もぐもぐ
2
1
4
5
3
8
3
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。