文字
背景
行間
小中一貫教育
タイトル | R6 吹上ブロック小中一貫教育グランドデザイン |
---|---|
概要 |
コメント |
---|
今日の給食
1月28日の給食
みそラーメン・春巻き・ブロッコリーのおかか和え・シモンちゃんいちごゼリー・牛乳
一口メモ
シモンちゃんのいちごゼリーはJAさんからのプレゼントです。ゼリーに使われているいちごは、栃木市産です。明日は、栃木農業高校のいちごをフルーツクリームに使います。栃木市では、いちごがたくさん栽培されています。ふるさとの恵みを味わいましょう。
1月27日の給食
ハヤシライス・ウインナーと野菜のソテー・バナナ・牛乳
一口メモ
吹上小学校給食共同調理場は、令和3年4月から給食を作り始めた、新しい調理場です。生の果物や野菜を衛生的に料理できるシステムが整っています。今日のバナナは、消毒し、果物やサラダを扱う専用の部屋でカットしました。
1月24日の給食
お魚丼・せんべい汁・りんごのフルーツポンチ・牛乳
一口メモ
今日は、日本の青森県の郷土料理のせんべい汁です。青森県八戸市とその周辺を含む南部地方では、昔、米よりもそばや小麦がたくさんできたために、そば粉や小麦粉などを使った料理が多くあります。南部せんべいもその一つです。
1月23日の給食
ごはん・プルコギ・ナムル・わかめのスープ・牛乳
一口メモ
今日はアジアの、日本海をはさんだお隣の国、韓国の料理です。プルコギは、コチュジャンやにんにくなどで味付けしました。また、今日のニラはJAさんにいただきました。ニラは、栃木県でたくさん栽培されていますが、韓国でもたくさん食べられています。
1月22日の給食
オレンジコッペパン・ラグーアッラボロネーゼ・カラマリフリット・ロマネスコのサラダ・牛乳
一口メモ
今日はヨーロッパのイタリアの料理です。ひき肉と野菜を煮込んだソースのパスタのラグー・アッラ・ボロネーゼと、いかのあげもののカラマリフリットです。サラダにはイタリアでおなじみのロマネスコを使いました。おしゃれな形ですね。
1月21日の給食
グラタントースト・ポトフ・キャロットラペ・(㊥小魚・)牛乳
一口メモ
今日はフランスの料理です。フランスは、ヨーロッパに位置する国です。美食の国とよばれるほど、おいしい料理がたくさんあることで有名です。グラタンは、フランス発祥の料理です。今日は、パンの上にのせて、トーストにしました。
1月20日の給食
ごはん・麻婆豆腐・しゅうまい・バンサンスー・牛乳
一口メモ
今週は、中学校の給食週間です。今週は、色々な国の料理を出したいと思います。今日は中国です。マーボーどうふは、辛い料理が有名な四川(しせん)という地方の料理です。給食では辛さを控えて、食べやすいようにしていますが、豆板醤も入っていますよ。
1月17日の給食
チキンカレーライス・野菜のソテー・ヨーグルトあえ・牛乳
一口メモ
今日は、小学校の給食週間最終日です。大トリは、昔から人気メニューの定番のカレーです。昭和50年代から給食にごはんが出るようになり、主食がコッペパンだけの時代と比べるといろいろなメニューが食べられるようになりました。
1月16日の給食
ごはん・鶏肉の照り焼き・えび大根・干瓢のたまごとじ・牛乳
一口メモ
現在の給食は、食文化を伝える生きた教材になっています。今日のえび大根は、栃木市等の郷土料理です。冬、岸辺の草が枯れた川や沼に笹を入れておき、えびが寒さをしのぎに笹に身をよせたところをアミですくって獲り、冬が旬の大根と煮付けていました。
1月15日の給食
ココアあげパン・鶏肉と大豆のトマト煮・茎わかめサラダ(・中学生のみヨーグルト)・牛乳
一口メモ
今日は昭和から人気のあるあげパンの献立です。昔の給食の主食といえば、コッペパンと決まっていましたが、昭和40年頃には揚げパンなどの調理したパンが給食に出されるようになりました。お家の人に、好きだった給食を聞いてみてください。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。