ブログ

5年総合 わたしたちの地域の自然災害

 今5年生は、「わたしたちの自然災害」というテーマで総合的な学習の時間を行っています。

 今日は、吹上地区公民館の茂木館長さんを講師としてお呼びしました。
 社会科で自然災害について学習しましたが、自分たちが住んでいる吹上地区が、具体的にどのような被害を受けたのかは分からない部分もありました。
 茂木館長さんは、昨年度のに起こった水害のたくさんの被害の写真や解説、実際の避難所となっていた公民館の様子などについて、スライドで紹介してくださり、子どもたちもとても興味をもってお話を聞いていました。
  
  
  
 
 最後は、クイズを通して、今日学んだ内容を確認しました!
 

 「自分の命は、自分で守る」
 改めて、日ごろから自然災害に備えることの大切さを学ぶことができました。