ブログ

感謝の会がありました

  今日は、いつもお世話になっている交通指導員さんやボランティアの皆さん方をご招待して、児童会主催の感謝の会を行いました。
 毎朝早くから立哨してくださる交通指導員さん、立哨ボランティアの皆さん、地域を巡回してくださる警察の皆さん、本の読み聞かせをしてくださる読書ボランティアの皆さん、そして、下校や学習、部活動等を支援してくださる地域ボランティアの皆さん、それらの皆さんと学校をつないでくださっているコーディネーターさん。子どもたちは、多くの方々に見守られ、支えられて楽しい学校生活を送ることができています。そんな方々に感謝の気持ちを伝えたいと準備してきた会です。
 児童代表の作文発表の後、コーラス部による「花は咲く」の歌のプレゼント、全校生によるふれあいじゃんけんをし、心を込めて書いた手紙とメダルをプレゼントしました。
 そして、その後各教室にボランティアさん方に入っていただき、会食をしました。給食を食べながら、たくさんお話をさせていただき、ボランティアさんとの距離も縮まったようです。
 お忙しい中ご出席くださいました皆様、たいへんありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。