学校ニュース

晴れ 避難所設営訓練を行いました

 9月3日(日)、防災教育の一環として避難所設営訓練を行いました。今回は部活動単位で90名ほどの生徒が参加し、避難所の設営と炊き出しの訓練を行いました。
 本校が避難所となった時を想定し、体育館を吹上小地区と千塚小地区の2つに区切って利用者を迎え入れる準備をしました。また、アルファ米や味噌汁を調理して新聞紙で作った食器で食べ、利用者としての体験も同時に行いました。
 前回は市の危機管理課の方から用具をお借りしたり、説明を受けたりして行いましたが、今回は中学生としてできることを考えて、自分たちの力でやるようにしました。生徒はてきぱきと行動し、実のある訓練となりました。「共助」の気持ちも順調に育っています。