学校ニュース
1年の締めくくり…。令和6年度修了式。
本日、表彰のあとに修了式が行われました。
まず最初に修了証の授与です。
1年生と2年生の代表生徒が修了証書を授与されました。
続いて、学校長式辞です。
校長先生からは
○1・2年生のおかげで立派な卒業式が行えたこと。
○各学年がこの「1年間で成長したこと」と「来年度への期待」。
○通信票には担任の思いが込められていること。
○自分の長所を積極的に出してほしいこと。
などが話されました。
そして1・2年生代表生徒による作文発表です。
今年度の成果や来年度への抱負が語られました。
修了式後は、同会場で1年生の学年集会が行われました。
2月から数学の授業を担当した三澤先生からお別れのあいさつがありました。
「三澤先生、短い間でしたがありがとうございました。」
1・2年生の生徒のみなさん、明日からの春休み、楽しみですね。
学習・部活動等に励んでください。
3年生のみなさん、卒業式後いかが過ごしてますか。
体調を崩さないよう、気をつけてください。
保護者の皆様、1年間本校教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。