フォトアルバム
アルバム一覧へ

今日の給食(1学期)

写真:67枚 更新:2021/12/21 作成:2017/04/14 千塚小管理者
☆ミルクトースト 野菜と蒟蒻のサラダ ツナとトマトのスパゲティ 冷凍みかん☆ ツナとトマトのスパゲティには、生のトマトやズッキーニが入っています。
☆豚丼 牛乳 胡瓜となすの中華和えみそ汁☆ なすの苦手な子は多く、給食ではミートソースやカレーなどにいれることが多いですが、今日は和え物に入れてみました。薄く切ってみたので食べてくれたらいいなと思います。 
☆ご飯 牛乳 豚肉と大平南瓜のねぎソースあえ お浸し みそ汁☆ 今日は栃木市の大平地区で作られている大平南瓜を使った給食です。ねぎソースは食欲をそそられる味付けです!
☆パインパン 牛乳 かき揚げ 冷やしうどん 豚肉と冬瓜の炒めもの☆ 今日はとても暑いので、冷やしうどんは、冷たくて食べやすく、子どもたちはよく食べていました。
☆ナン ドライカレー もずくスープ フルーツポンチ☆ 今日のフルーツポンチは、ちょっと特別。炭酸飲料を入れてシュワッとしたフルーツポンチです。
☆(とち介ランチ)牛丼 牛乳 もやしとほうれん草の和え物 にら玉汁 とち介いちごアイス☆ 今日は栃木市産の食材をたくさん使ったとち介ランチです。米・牛肉・にら・もやし・いちごが栃木市産です。
☆鶏飯 牛乳 あじフライ 野菜サラダ 日向夏ゼリー☆ 「鶏飯」は「けいはん」と読みます。鹿児島県の奄美群島の郷土料理です。ご飯に、具材をのせ、汁をかけて食べる料理ですが、今日は、汁椀にご飯を少し入れ、のりをちらして食べました。