フォトアルバム
アルバム一覧へ

今日の給食(1学期)

写真:67枚 更新:2021/12/21 作成:2017/04/14 千塚小管理者
☆ご飯 牛乳 鶏肉のレモンソース ほうれん草のソテー 春雨スープ ふりかけ (皆川城東小・皆川中はココアパンです。)☆ 暑い夏はレモンなど酸味にきいたものがおいしく感じますね!
☆ご飯 牛乳 豚肉のおろぽんちー きゅうりのキムチあえ 豆腐とえのきのスープ☆ 今日の「豚肉のおろぽんちー」は豚肉におろし・ポン酢・チーズを合わせたたれを混ぜ合わせたものです。
☆わかめご飯 牛乳 あじの南蛮漬け お浸し みそ汁☆ 今日はあじの南蛮漬けです。「あじ」の名前の由来は、味がよいので「あじ」になったと言われています。
☆ご飯 牛乳 麦納豆 筑前煮 味噌汁☆ 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡などの九州では「がめ煮」とよばれるそうです。「がめ煮」という名前の由来はいくつかあるそうですが、博多の方言で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」から名前がついたなどといわれています。
☆シュガートースト 牛乳 焼きそば ブロッコリーサラダ☆ 小学1年生は、まだ1食全部食べることが難しい子どもたちも多いですが、今日は焼きそばをおかわりしている子どもたちもみられました。