フォトアルバム
アルバム一覧へ

今日の給食(1学期)

写真:67枚 更新:2021/12/21 作成:2017/04/14 千塚小管理者
☆コッペパン 牛乳 チョコクリーム かき揚げうどん 海藻サラダ☆ パンと麺類が両方一緒にでるのはどうしてかという質問を受けることがあります。千塚小学校給食共同調理場では、麺類の時は、いつもより少し小さめのパンになっており、パンと麺で、必要な炭水化物の量をとれるようになっています。また、食缶やおわんに入る量や、腹持ちのよさなども考慮し、パンと麺を一緒に出しています。
☆(かみかみ献立)ご飯 牛乳 ししゃもフライ ひじきの炒め煮 根菜のごま汁☆ 今週は「歯と口の健康週間」です。給食でも良くかんで食べることを意識してもらうため、「かみかみ献立」を実施しています。
☆お魚丼 牛乳 ごま和え みそ汁☆ お魚丼はツナをツナを使っています。
☆パインパン 牛乳 にらとひき肉のスパゲティ 豆サラダ☆ 今日のにらとひき肉のスパゲティはオイスターソースやしょうゆの味付けです。
☆(とち介ランチ)コッペパン ぶどうジャム 牛乳 やしおマスのマヨネーズ焼き 粉ふきいも 栃木市産トマトのスープ とち介いちごゼリー☆ 今日は栃木市産の食材をたくさん使った「とち介ランチ」の日です。今日は栃木市産の巨峰を使ったぶどうジャム、栃木市産のトマトと玉ねぎを使ったスープ、いちごを使ったいちごゼリーです。子どもたちもとち介ランチの日は楽しみのようです。6月~12月まで月1回とち介ランチが登場します!