学校ニュース

2018年8月の記事一覧

学校 緊急時対応研修&小中一貫教育栃木東ブロック合同研修

 今朝は、青空が広がっていたものの、午後には雲が多い天気となってしまいました。
 学校では、午前中、栃木消防署の方々を講師に、緊急時対応研修を実施しました。
 始めに、養護教諭の説明を聞いた後、緊急時対応の模擬体験を通して共通理解をしたり、見直して改善を図ったりしました。
  
  
  
  
 実際に対応してみて、緊急性や重要性がよく分かりました。
 また、午後は、栃木東中学校に移動して、小中一貫教育合同研修会を行いました。
 全体会の後、各分野別のグループに分かれて、栃木第三小学校と栃木東中学校が一貫して取り組めることを協議しました。
 2学期以降の教育活動において取り組んでいきたいと思います。

学校 夏休みの前半がほぼ終了しました。

 今朝は、台風13号から流れてきた雲が広がったどんよりとした曇り空でした。
 しかし、午後になると青空が広がり、夏の日差しが注ぎ始めました。
 本日は、陸上練習や水泳教室を予定していましたが、残念ながら中止となり、水泳教室は終了となりました。
 今後は、お盆休み(学校閉庁日)を経て、17日(金)には図書室が開館します。
 生活のリズムを整えながら、計画的に取り組み、学校ではできない体験や活動を味わえることを願っています。

学校 水泳教室・陸上練習を中止としました。

 今朝は、早朝は快晴でしたが、時間がたつにつれて雲が広がり始めてきました。
 本日の午前中に予定していた水泳教室は、台風13号の影響を考慮して中止としました。
 また、明日予定している水泳教室と陸上練習、パワーアップ学習も、同様に中止としました。
 台風13号は、関東地方や栃木県に接近する予報となっていますので、事前の対策を十分に講じて、不要な外出を控えるようにしてください。

学校 夏休み水泳教室、初中止。

 今朝は、昨夜からの雨が降り続き、午前中に予定していた水泳教室が、初めて中止となりました。
 陸上練習は、体育館を利用して実施しました。
 明日からは、台風13号の影響が考えられます。
 水泳教室等の実施の可否については、本日同様、明朝に、一斉メールでお知らせしますのでご確認ください。
 本日は立秋。残暑お見舞い申し上げます。

学校 夏休み3週目。

 今朝は、夏の青空が広がっていましたが、徐々に雲が増え、時折小雨が落ちてくる一日でした。
 夏休みも3週目が始まり、早くも、明日には立秋を迎えます。
 本日も、子どもたちは、早朝陸上練習から始まり、水泳教室やいるか教室に参加して、夏休みの一午前中を過ごしていきました。
 今週半ばには、台風13号が関東地方に近付いてきます。
 天気情報をこまめにチェックし、不要な外出を控えるなどの安全対策を家族で話し合っていただけたら幸いです。