学校ニュース

2020年10月の記事一覧

運動会練習

本日は、秋晴れのとてもさわやかな1日でした。
オープンタイムから1校時にかけて、運動会予行がありました。
 
  
 
 

 
鼓笛隊の音楽で入場。開会式。ラジオ体操。
「三小魂」で、運動会を成功させようと、どの子も、気合いが入っています。
細かいところまで確認しました。

5校時は、5.6年生の表現の練習。
6年生の鼓笛の音楽に合わせて、5年生のダンスです。
 
 
 
 
6年生の鼓笛との息も合って、最後のポーズも、きまっていました絵文字:キラキラ
当日は、6年生は、スタンド側、5年生は、バックストレート側を向いて演技します。

6校時、3・4年生が表現運動の練習の様子です。
講師の先生の動きを見ながら、自分の動きを確認しています。
 
 
 
かっこいい音楽に合わせ、文字通り、3・4年生全員が「しらなみ」になろうと頑張っていました絵文字:キラキラ
当日、3年生は、バックスタンド側、4年生は、スタンド側を向いて演技します。
御期待ください絵文字:重要

教育実習生研究授業

今日は、3校時3-1で教育実習生の研究授業がありました。
教科は理科。「電気であかりをつけよう」の単元です。
豆電球と乾電池のつなぎ方を変えて、あかりがつくか調べる授業です。
 
     
 
  
  電気の回路について、乾電池や豆電球を正しく扱いながら、電気が通るか通らないかを調べることができていました。
大勢の参観がありましたが、落ち着いて授業をすることができていました。
金山先生の実習は、明日までです。残りわずかですが、子どもたちや先生方から多くのことを学んでいってください。

教育実習生研究授業

本日5校時、6-1で教育実習生の研究授業がありました。
算数「角柱と円柱の体積」の授業です。
 
子どもたちは、それぞれ体積の求め方を真剣に考え、自分の考えを堂々と発表していました。
 
掲示物を工夫したり、まとめに視覚的教材を使ったりし、児童がしっかり学習内容を習熟できるよう工夫して指導していました。
 
室井先生は、今日で教育実習が終わります。
子どもたちとたくさんふれあい、先生方からもたくさんの学ぶことができたようです。

来年度、教壇に立ち、子供たちに寄り添える教員になってくれることと思います。
頑張ってください。

家庭教育学級

本日は、9:30~市の生涯学習課が主催の事業、家庭教育学級「栃木市ハッピー子育て講座」がありました。
講師は、子育て心理学インストラクター・カウンセラー鈴木あすか先生です。
テーマは、『心が育つ親子のかかわり「ココロ貯金」で親子のしあわせを』です。
本校PTA研修委員の皆様が、検温、消毒、準備、片付け等中心になり実施しました。
 
 
 
26名の保護者の皆様の参加を得て、講師の先生の講話を、真剣に、時になごやかに聞くことができ、あっという間の1時間半でした。
「傾聴」についてのエクササイズがあり、実践を通して楽しく親子のかかわり「ココロ貯金」について研修することもできました。
講師の鈴木あすか先生、ありがとうございました。