給食コーナー

給食コーナー

今日の給食【5月22日】

美術・図工 ごはん ぎゅうにゅう おさかなどんのぐ あつやきたまご いなかじる

3ツ星 栃木市産のねぎを使った「いなかじる」です。ねぎは、ビタミンCが豊富です。ねぎの辛みは、料理の味を引き立ててくれます。ねぎには、体の調子を整える働きがあります。

 今日の給食(5月22日)

 

今日の給食【5月21日】

晴れ ごはん ぎゅうにゅう いかてんどんのぐ・てんどんのたれ やさいのごまじょうゆ じゃがいもとわかめのみそしる

3ツ星 小松菜には、カロテンをはじめ、ビタミンCや鉄などの栄養素が含まれています。ビタミン類は、体の粘膜を保護する働きがあり、かぜの予防に役立ちます。今日は、小松菜をあえものにしました。

 今日の給食(5月21日)

 

今日の給食【5月20日】

キラキラ せわりコッペパン ぎゅうにゅう フルーツクリームサンドのぐ チキンナゲット ミネストローネスープ

3ツ星 牛乳は、たんぱく質とカルシウムが豊富な食品です。カルシウムには、体の骨や歯をじょうぶにする働きがあります。牛乳は、成長期のみなさんに必要な食品なので、給食には毎日登場します。

 今日の給食(5月20日)

 

今日の給食【5月17日】

ピース ごはん ぎゅうにゅう チキンカレー やさいソテー フルーツヨーグルト

3ツ星 今日は、みなさんの大好きなチキンカレーです。今日のカレーに使われているたまねぎは、栃木市産で地域の方が生産してくれたものです。給食では、地域でとれた新鮮な食材を使って、「地産地消」を心がけていきます。

 今日の給食(5月17日)

 

今日の給食【5月16日】

了解 せわりコッペパン ぎゅうにゅう ミートサンドのぐ フライドポテト キャベツのスープ

3ツ星 キャベツには、ビタミンUという栄養素が含まれています。ビタミンUは、キャベジンとも呼ばれ、胃腸の働きを整える役目があります。今日は、春キャベツを使ったスープです。