学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

新しい清掃場所でもがんばっています

 今日は業間に清掃班会議を行いました。異学年集団であるわくわくチームで新しい清掃場所に集まりました。担当の先生から、必要な役割や掃除の手順の説明を聞いた後、6年生を中心に役割分担を決めました。
    
 清掃の時間には、時間を守って集合できました。ご家庭で用意していただいた真っ白なぞうきんを使って、新しい役割に一生懸命取り組むことができました。

先生と友達と楽しい昼休み

 朝夕の冷え込みが一段と厳しくなってきました。子どもたちの服装も秋冬モードに変わってきています。
 それでもお昼ごろになるとポカポカ陽気になり、校庭で元気に遊ぶ姿が見られました。
    
 友達や他の学年の子とブランコや鉄棒などの遊具で遊んだり、先生と一緒にダンスを踊ったり追いかけっこや長縄で遊んだりするなど笑顔があふれる昼休みでした。

第2回学校運営協議会を開催しました

 地域や保護者の代表、とちぎ未来アシストネットコーディネーター、学校代表による学校運営協議会の2回目を開催しました。
 まず、1・2年生の授業を参観し、ご意見をいただきました。委員の皆様からは「先生が一人一人の子どもをしっかり見て声をかけてくれている。」「子どもらしい思いを大切にしているので、いきいきと学習できている。」「ICTを活用してわかりやすい工夫をしている。」などの意見をいただきました。
    
 次に、これからの学校行事について、特に保護者や地域の参加の在り方について協議いただきました。幼稚園での取組など大変参考となる意見をいただきました。また、学校評価の内容や実施方法についても協議していただきました。
 地域や保護者の目線からの貴重なご意見をもとに、今後の教育活動の充実を図ってまいります。

子どもたちの学び合いがパワーアップしています

 スポーツフェスティバルを終え、各教科の学習も実りの秋となっています。各学年では、子どもたちの主体的・対話的で深い学びの充実を図るために、お互いの授業を見せ合う研修の機会が増えています。
       
 授業を公開しているどの学級でも、子どもたちが問題解決に意欲的に取り組む姿、友達と話し合って学ぶ姿が見られています。
 そのような子どもたちの姿に出会えることで、先生たちも授業を改善していこうとする意欲を高めています。

みんなが主役のスポーツフェスティバル

 今日は、大川市長様をはじめ多くの保護者の皆様に見守られる中、スポーツフェスティバルを実施することができました。子どもたちは、学年の種目ごとに練習の成果をしっかりと発揮することができました。 
 徒競走や障害走では、ゴールに向かって一生懸命走る姿や楽しみながら運動に取り組む姿が見られました。
 団体種目では、仲間を励まし力を合わせる姿に感動できました。
 何よりも、同じ学級の仲間や学年を越えて大きな声で応援する子どもたちの姿は、お互いを大切にしようとする思いが伝わってきました。

 

 また、5・6年生の係になった子どもたちは、自分の役割に責任をもち、行事を支えてくれました。
 松井会長様はじめPTA役員の皆様には、昨日の準備に続き多方面でご協力いただきありがとうございました。学校と家庭が連携して、子どもたちを主役にすることができたことに心より感謝いたします。

いよいよ明日はスポーツフェスティバル!!

 天候の心配なく明日のスポーツフェスティバルを迎えられそうです。保護者の皆様には早朝よりお子様が元気に登校できるよう声かけをお願いいたします。
 4時間目は、5年生が最後の練習を行いました。(今日の練習では、明日の本番に向け、体育着を着なくてもよいことにしました。)

 クラス総当たりの綱引きは、迫力満点です。大きな声援をお願いします。
 放課後には、係児童の子どもたちが前日準備を行いました。進行や応援の練習、万国旗吊りやライン引き、放送や準備物、審判係は、当日の動きを一通り確認しました。


 子どもが主役の運動会は、子どもがつくる運動会でもあります。係の役割を果たす姿もどうか応援してください。

スポーツフェスティバルに向けて~全体予行・リレー練習~

 今日は、業間と3校時を使って、全校児童による予行練習を行いました。全校児童が児童席へいすを移動させたのですが、落ち着いてスムーズにできました。
    
 開会式と閉会式の練習では、進行の子どもたちにとって、大勢の前での練習は初めてで緊張した様子でしたが、しっかりとやりとげることができました。
    
 開会式からプログラム1番の3年生徒競走までの流れも確認しました。係児童の動き出しもしっかりできました。
 昼休みには、4~6年生代表によるリレーの練習をしました。さすが代表とあって、バトンパスが上手にできています。本番でも1~3年生のよいお手本になると期待しています。

スポーツフェスティバルに向けて~1・6年生の練習~

 今日も秋晴れのよい天気でした。2時間目には1年生がスポーツフェスティバルの練習をしました。
    
 小学校で初めての経験、児童席から徒競走のスタート位置まで移動するのも練習が必要です。今年は、徒競走の前に軽い準備運動をすることにしたので、それも練習しました。
 次に、玉入れを練習しました。音楽に合わせてかわいいダンスを踊ります。ダンスの途中で合図がなったら玉入れ開始です。2回繰り返すので、ダンスと玉入れ両方お楽しみください。
    
 業間では、6年生が団体種目の練習をしました。まずは、よさこいソーランを力いっぱい踊ります。こちらも途中で綱引きをしますが、これは競技ではなく演出の一つです。踊りだけでは表現しきれない6年生のパワーを本気の綱引きで伝えるためです。全身で表現する迫力をお楽しみください。

感動!!栃木市栃木地区小学校陸上交歓会

 今日は、朝から栃木市総合運動公園内の陸上競技場で小学校陸上交歓会が行われました。栃木地区にある13校の小学校から代表選手が集まりました。
 開会式では、学体連代表より「順位や成績よりも、自分の心を強くすることを目標にがんばってほしい。その頑張りが人を感動させる。」とのお話があり、子どもたちは真剣に聞いていました。

 
 男女別の100m走、80mハードル走、4×100mリレー、走り幅跳び、走り高跳びや男子1500m走、女子1000m走の種目ごとに代表選手が日頃の練習の成果を発揮しました。
 補欠の子どもたちも、役員の先生方と協力して種目の手伝いをすることができました。他校の子どもたちの様子を一番近くで見ることができました。
 参加した全員の一生懸命にがんばる姿から感動をもらいました。早朝よりご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

新聞検定にチャレンジ!!

 3年生以上の子どもたちのうち、希望のあった73名が新聞検定に挑戦しました。
 参加者が多く、検定は3つの教室に分かれて同時に実施しました。
    
 新聞検定は、全国的に行われるもので、15問の問題について、配付された新聞をもとに解答します。記事の中にある言葉を見つける問題もあれば、記事が何を伝えようとしているのか読み取る問題もありました。
 参加した子どもたちは、40分間真剣な表情で取り組むことができました。結果が楽しみですね。