日誌

学校ニュース

真名子っ子タイム(体力向上)

 5月2日(木)の真名子っ子タイムは、体力づくりの時間でした興奮・ヤッター!

 この日は、9日(木)実施予定の新体力テストに向け、各種目のやり方を学び練習する時間になりました。

 1年生は初めてなので、各種目にいる6年生に教えてもらいながら練習しました。

 当日は、自己ベスト記録が出るといいですね王冠

みんなで準備運動長座体前屈。息を吐きながらゆっくり伸ばします!上体起こしの説明を真剣に聞いてます!あれ、奥で始めている子もいるね⁉反復横跳び。カウントする子も真剣です!立ち幅跳び。腕と膝を使ってタイミングよくジャンプ!給食も残さず体力づくり!写真は、本日のメニューです。

真名子っ子のあたり前 ③

 写真は、ある日の休み時間の4年生教室。

 机の上に、休み時間後の授業の教科書やノートの準備をしてから、元気に外へ遊びに行く習慣が身に付いています。

 これも、真名子っ子のあたり前のひとつですキラキラ

 

委員会活動(2回目)

 4月30日(火)、2回目の委員会活動の時間がありました本

 本校は、4~6年生が健康委員会、図書委員会、放送・給食委員会のいずれかに所属しています。

 この日は、今後の学校生活向上のために課題を話し合ったり、委員会主催の行事に向け準備を進めていました。

健康委員会図書委員会放送・給食委員会

1年生を迎える会

 4月26日(金)、1年生を迎える会を実施しました花丸

 6年生を中心に、代表委員会で話し合った計画に沿って実施されました。

 1年生の自己紹介の後、「かもつれっしゃ」、「もうじゅうがりにいこうよ」のレクリエーションを行い、みんなで楽しく遊びました!

 最後には、2~6年生が作ったしおりと冠のプレゼントをもらい、1年生はニコニコ笑顔でしたにっこり

1年生の入場です!6年生が会を進行してくれました!児童代表のあいさつ

「かもつれっしゃ」でジャンケンポン!かもつれっしゃの先頭です!2~6年生からの素敵なプレゼント!「とっても楽しかったね!」

避難訓練

 25日(木)、避難訓練を実施しました。

 今年度、初めての訓練でした。地震に伴う火災発生という想定で、身を守る動きや避難の仕方を確認しました。また、市の危機管理課の方にも参加いただき、自然災害や避難所について学びました。

 真名子小学校は、避難所に指定されています。体育館にある備蓄品や避難生活に使うテントなどを見せていただきました。

 いつ起こるかもしれない災害に対し、自分を守る(自助)、互いに助け合う(共助)ことができるようにしたいですねひらめき

机の下にもぐって身を守ります机の下にもぐって身を守ります静かに落ち着いて避難できました。

危機管理課の方から防災について学びました。備蓄品について教えていただきました。避難所テントに入ってみました。

避難所テントに入ってみました。先生も体験しました!校長講評(自助・共助・公助について)