学校ニュース

第2学期終業式


 今日は、3校時に2学期の終業式を行いました。1年生の野尻さん、3年生の髙田さん、5年生の羽田野さんが児童代表のことばを発表しました。3人とも、2学期に頑張ったこと、3学期に頑張りたいことをしっかりと発表することができました。
     
 校長先生からは、2学期の大きな行事をみんなで協力し頑張れたことをお褒めいただき、冬休みも節度をもって生活しましょう、というお話をいただきました。
 そして、その後児童指導主任から、冬休みの生活についてのお話をいただきました。「不審者に気を付けて、油断しないで交通安全 やめよう危険な遊び すすんであいさつ、おてつだい(進んで勉強、読書) 」の「ふゆやすむ」を守っていこうというものです。
 1月8日、みんなの元気な顔を見られるのを楽しみにしています。どうぞ良いお年をお迎えください。