学校ニュース

交通安全教室

6月4日に栃木県交通安全協会の方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。

3校時は、4~6年生が自転車の乗り方の講話・実技をしました。
講話では、「道路の基本(左側通行等)」を聞きました。
  
実技では、4つの場面を想定して8名の代表児童が行いました。
  
  
4校時は、1~3年生が、道路の横断の仕方の講話・実技をしました。
講話では、「道路の歩き方の基本」を聞きました。
 
 
実技は、みんなで道路の歩き方の練習をしました。
  
今回の交通安全教室を通して、交通のきまりやマナーを正しく理解し、毎日の登下校や自転車に乗るときに、安全に事故なく過ごしてほしいと思います。