学校ニュース

学校ニュース

グループ 【すみれ・あおぞら】高富士山遠足の振り返りをしたよ

 みんなで高富士山の振り返りをしました笑う。絵と言葉で自分の思いを表現しました。とても上手に話すことができました!!!

話し名人会議・研修!!!

   

 

質問名人グループ!!!(ちなみに…先生方も一緒に質問していますニヒヒ)

   

 

 自立活動では、行事がある度に自分の感想を発表したり、友達に質問したりするなど、繰り返してきたので、話し手と聞き手を意識することができるようになってきました花丸。とても大きな成長ですねキラキラ!!

 

 また、他の学年からも、たくさんの感想を聞きましたにっこり

・初めて、高富士山の遠足に参加できてうれしかったです。最後まで歩くことができました。

・下級生に班長として声を掛けることができました。しりとりを楽しくできました。

・友達が、下級生に優しく声を掛けている姿が見られました。すごいなと思いました。

・みんなが怪我なく、安全にゴルフ場まで行けたので、よかったです。

・高富士山の頂上から見る景色は最高で、お弁当もおいしかったです。千塚小の子どもでよかったなと思いました。

 

 全校遠足は、、、

めあてに向けて、一人一人が頑張ることができたよい遠足になりましたね!

そして、貴重な経験ができ、児童が安心して安全に過ごすことができたのは、地域の方々や保護者の皆さんのご協力があったからですにっこり心より感謝申し上げます。

 

 

1年生 学級活動

*学級活動で「たいせつな いのちと あんぜん」の学習をしました。

①防犯 ②交通安全 ③防災 について、クイズ形式のテキストで約束の確認をしていきました。

自分の身を守るための大切な学習、みんな真剣に取り組みました。

 

修学旅行14

6年生は皇居外苑のレストランにて、豪華なお弁当を食べました喜ぶ・デレ

その後、「楠公像」や「二重橋」、「桜田門」を見学しましたにっこり