教育目標
~自ら学び考え行動する生徒~
文字
背景
行間
教育目標
~自ら学び考え行動する生徒~
令和6年3月22日(金)
今年度、最後の表彰が行われました。
修了式では、校長から各学年の代表が「修了証」をいただきました。
校長式辞では、「努力は足し算、協力は掛け算」の話がありました。
1年間の頑張りへの称賛と、新学年に向けての励ましの言葉です。
また学級委員長からは、各学年の良くなった所・頑張ったことと
今後努力していきたい所・課題について述べられました。
春休みの生活を充実させ、新年度に良いスタートが切れることを願っています。
3月15日(金)栃木市消防署西方分署の消防隊員の方に講師をお願いし、
2年生を対象に、応急手当講習を行いました。
救命処置の重要性を教えていただき、実際に胸骨圧迫とAEDの使い方について
実習を行いました。救急車の要請から現場到着までは、平均で約9分かかるそうです。
その場に居合わせた人が、救命処置を行えるかで、蘇生の可能性が変わってきます。
バイスタンダーの重要性について、学べました。
3月11日(月) 本校体育館にて、『第63回卒業式』が挙行されました。
たくさんの祝詞や1・2年生の卒業式実行委員を中心に作成した掲示物が会場を彩りました。
また、今年は久しぶりに「旅立ちの日に」を全校生徒で歌うことができ、厳粛の中にも
心あたたまる式を行うことができました。
卒業式の様子は、3月26日(火)21:00~ケーブルテレビにて放送される予定です。
2月20日(水)に講師の方をお招きして、認知症サポーター講座の講話をしていただきました。
中学1年生が参加し、お話しを熱心に聞いたり、質問に答えたりしました。
多くの生徒が「今後支援していきたい」と振り返りで答えるなど、認知症の方への理解が深まりました。
2月1日、中学1年生が各出身小学校にて、来年度入学する6年生と交流しました。
昨年はビデオメッセージでの紹介のみでしたが、今年は久しぶりに対面式での交流ができました。
この一年間で学んだことを伝え、中学校進学への不安を取り除くと共に、お互いの親睦を深めました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
栃木市ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等のコンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。