学校ニュース

R6学校ニュース

6月5日(水) 栃木東中と栃木第三小は、小中一貫教育に取り組んでます!

 本校と栃木第三小学校は、小中学校9年間の義務教育において、小中学校が協力して目指す子ども像の実現を図ることををねらいに、小中一貫教育を行っています。
 この日は、本校の教職員が栃木第三小学校を訪問し、スクールカウンセラーの先生を講師に、小中学校合同教職員研修会を行いました。 講師の先生からは、児童生徒個々の特性に留意した指導方法や、各種ハラスメントの防止策、アンガーマネジメントのスキル等について、心理士の視点からご指導いただきました。

6月5日(水) 交通安全指導を行いました!

  このところ、生徒の登下校時の交通マナーや、安全に対する意識に課題がみられることから、この日の帰りの会時に、リモートによる臨時の集会を行い、全校生徒に交通安全上守るべきルールやマナーについて伝えました。大切な命を守るため、ご家庭でも交通ルールやマナーについて話題にしていただければ幸いです。地域の皆様方におかれましても、子どもたちへのご指導・声かけについてご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

6月5日(水)~7日(金) アルミ缶回収中です。ご協力をお願いします!

 本校では、SDGsへの理解を深めること等をねらいに、毎月3日間の回収日を設定し、SDGs委員会の生徒が中心となりアルミ缶回収を行っています。今月も3日間にわたり回収を行っています。ご協力をお願いいたします。来月は7月3日(水)4日(木)5日(金)に実施を予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

5月22日(水)~24日(金) 2年生が職場体験学習を行いました!

 2年生のキャリア教育の一環として、市内外の33事業所・施設等において職場体験学習を行いました。この3日間、生徒の受入にご協力いただいた各種事業所・施設等の皆様、並びに保護者の皆様に心から御礼申し上げます。お陰様で、生徒は大変有意義な学びを体験することができました。