2023年12月の記事一覧
今日の給食です。
<メニュー>
黒糖パン チャンポン麺 焼きぎょうざ
フルーツヨーグルト 牛乳
今日で2学期の給食も終わりです。2学期もおいしい給食を本当にありがとうございました。皆さん、体調に気を付けて、元気に年末年始をお過ごしください。よいお年をお迎えください。
2学期最終日、3校時Photograph
2学期最終日の3校時の学校風景です。
冬休みの生活について全員で確認している学年、学級の係活動について考えている学年、クラスレクの話合いをしている学年、クラスレクをしている学年、大掃除をしている学年もあります。どの学年も子どもたちの思いや考えが生かされて主体的な活動になっていますねとてもうれしく思います。とても素敵です。
第2学期終業式を実施しました。
第2学期終業式を行いました。寒さ対策や感染症対策からリモートで実施しました。
最初に、表彰を行いました。皆さん、素敵な返事と笑顔です。
2学期終業式代表児童の『2学期を振り返って』の作文発表に感激
校長からのメッセージです(抜粋)
最後に、児童指導の先生から『冬休みの安全な生活』についてのお話がありました。
教室の皆さんも、真剣にお話を聞くことができていて、大変すばらしいです。
皆々様、今年1年本当にありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。
デジタル安全教室出前講座を実施しました。
4校時、中・高学年児童向け(5年生は、既に実施済み)に、デジタル安全教室出前講座を実施しました。
NTT東日本から講師の方をお招きして、インターネットやSNS等でのトラブルを理解して安全に利用する知識や方法を知り、自分の生活に役立てるねらいがあります。
子どもたちは、この冬休みに、ゲーム機やスマーフォンに触れる機会が増えるのではないでしょうか。
大宮南小では、年間を通して、ネットトラブル等について、子どもたちへの啓発を行ってきました。様々なお話を伺う中で、保護者の方の関わり方のポイントについてまとめてみましたので、紹介します。参考にしてみてください。
機器は、保護者が子どもに「貸し出す」約束をして、管理責任を明確にする。
パスワードやアカウントは、保護者が管理し、使用の様子を適宜確認する。
うそや陰口など人を傷つけるための道具にさせない。
何かを書き込むときは、その言葉を直接相手に言えるのか考えさせる。
個人情報に関する写真・動画は、絶対にアップ(公開)させない。
子どもに問題が起きたり、困ったりしたときには、見方になって一緒に考える。
ルールは、子どもの成長とともに何度も話し合って、よりよく更新していく。
冬休み用の図書の貸出しと楽しいくじ引き
冬休み用の図書の貸出しを、今日までの2日間で行いました
クラスごとに図書袋を持って図書室へ行き、3冊選びます
3冊借りた後は、お楽しみのくじ引き
冬休みは、学校の図書室の開館日はありません。
3冊の本が読み終わってしまったら、市内の図書館などに行って、いろいろな本を読んでみてくださいね
図書室では、3学期もいろいろなイベントを企画中です
お楽しみに
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん いわしのおかか煮 かぼちゃのそぼろあんかけ
かき玉味噌汁 牛乳
今日は、冬至です。日本では昔から冬至の日に、ゆずを入れたお風呂「ゆず湯」に入り夏に収穫したかぼちゃを食べる風習があります。今週もおいしい給食をありがとうございました。
『むし歯ゼロ学校巡回指導』が実施されました。
1年生児童と保護者の皆様対象に『むし歯ゼロ学校巡回指導』が実施されました。
長きに渡り、栃木市の子どもたちの歯科衛生の推進にご尽力されている学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生をお招きして健康な歯について一緒に考える貴重な時間となりました。お二人の先生、お忙しい中お越しいただき本当にありがとうございました。
寒さが一段と厳しくなり健康にも一層気を遣う冬のこの時期に、もう一度お口の健康について考えていきたいですね。
2年生と4年生で合同お楽しみ会をしました!
4年生が2年生とのお楽しみ会を企画してくれました
司会者は4年生サンタの2人でした
大人数をまとめる名司会ありがとうございました!
1つ目の企画は約30人の巨大椅子取りゲーム
みんなが楽しめるよう、椅子に座れなかった友達同士で第2回戦も行われていました。
椅子取りゲームなのに気合いのクラウチングスタートをする友達がいてみんなで大爆笑でした
見事勝ち残った3人!おめでとうございます
2つ目の企画はドッジボール
ボールを投げる強さを考えたり、まだ投げていない2年生にボールを譲ってあげたりする4年生の姿が・・・
お兄さんお姉さんの優しさのおかげで2年生も全員楽しめました
4年生、ありがとう
最後はみんな笑顔で記念撮影
お楽しみ会後、企画してくれた4年生に2年生からのビデオメッセージが贈られました
4年生は泣いて?喜んでいました
2年生と4年生の仲が深まった1時間でした
2年生のことを常に気に掛けてくれていた4年生はかっこよかったです
これからもいろいろな学年と交流して、仲良く過ごせるといいですね
今日の給食です。
<メニュー>
とちおとめいちご米粉パン フライドチキン 花野菜サラダ
マカロニスープ 牛乳 チョコケーキ
給食にケーキが出るとうれしいですね。豪華です。写真も豪華です?!
マカロニがスープとよく合いますね。おいしくいただきました。
4年生の教室にサンタさんがいっぱいです。
サンタさん姿での学び合いが微笑ましくて、思わず写真に収めました。
この後のお楽しみ会も楽しみですね。
6年生大活躍!人権集会
今日の昼休みのさわやかタイムは、『人権集会』を開きました。延期していたので、今日無事に開催することができてとてもうれしく思います。
6年生の代表児童が夏休みに参加した『“あったか栃木”いじめ防止子どもフォーラム』についての報告をしてくれました。
報告を受けて、みんなで人権について改めて考えてみようと投げ掛けてくれました。
話し合った内容を班ごとに発表し、みんなで共有しました。最初に6年生が代表として発表してくれました。さすが6年生みんなによく伝わりました。
『相手を思うとはどういうことかな』『言葉はもちろんだけど、言葉以外の方(態度等)が相手によく伝わることがあるのだなー』『相手と気持ちよく接するための言葉遣いとは』等々、テーマに沿って、仲良し班で話し合いました。
後半は、6年生に続いて、大宮南小を支えてくれる下級生のみなさんが堂々と発表してくれました。頼もしいですね。
今日の給食です。
<メニュー>
ターメリックライス キーマカレー 角切り野菜スープ
アセロラジュレポンチ 牛乳
キーマカレーのキーマとは、インドのヒンディー語で、ひき肉のことです。今日のメニューは、豚肉と牛肉のひき肉とたっぷりの野菜を使って作っています。ターメリックライスの上にのせておいしくいただきました。
3年生が辞書を活用しています。
3年生が国語科の学習で、『漢字の音と訓』の学習に取り組んでいます。辞書を活用して漢字の様々な読み方を調べています。漢字は、音読みや訓読みがあることはもちろん漢字の組み合わせによっても、様々な読み方があって、難しくもありその分、おもしろさもありますね。子どもたちは、楽しく学習しています。
宮大工(みやだいく)という読み方から、釘などを使わない日本の伝統建築のお話に発展しましたよ。言葉を覚えるには、実際の事柄と結びつけると記憶に残りますね。
5年生⇒Let's study English !
5年生の外国語の授業の様子です。日本の都道府県のどこかに旅行に行きたいなそして、いろいろな所を見たいないろいろ食べたいないろいろお土産を買いたいな
I want to see Mt.Fuji. I want to eat Sushi. I want to buy Yatuhashi.等々、日本中をたくさん旅してみたいですね。
今日の給食です。
<メニュー>
ごはん ハンバーグきのこソースかけ いそか和え
豚汁 牛乳
豚汁は、具だくさんで心も体も温まりました。ごちそうさまでした。
1・2年生のなわとびの様子です。
1・2年生も、あや跳びや、交差跳び、2重跳びにチャレンジし始めました。
それぞれの跳び方のコツを教わり、がんばっています。
冬休みにも、いっぱい練習してみてね
4年生が木版画にチャレンジ!その後
3時間目から、友達と協力して刷りました 。
みんなきれいな色で刷ることができて、嬉しそうでした。
今日の給食です。
<メニュー>
せわりコッペパン ツナサンドの具 こんにゃくサラダ
ラビリオスープ 牛乳 ミルメークコーヒー
ラビリオは、パスタ生地の間に、ひき肉や野菜、チーズをはさんで四角形に切り分けたパスタのことです。今日は、スープにしていただきます。
4年生が木版画にチャレンジ!
4年生が図工の学習で、木版画にチャレンジしています。彫る活動は、ほぼ終了して、今回は、何色のインクで刷ろうか、色について考えています。多色刷りに挑戦する4年生です。刷り上がりが楽しみですね。
☆冬の読み聞かせイベント☆
今朝の「朝の読み聞かせ」は、ちょっと特別です
事前にお知らせしたタイトルから、自分が希望したお話を選んで聞きに行きました
おまえうまそうだな
おばけになったサンタクロース
くいしんぼうのおしょうさん
ズボンのクリスマス
ずるいパズル1・2
ねこのピート
今日で、2学期の読み聞かせはおしまいです
読み聞かせボランティア「大南ひまわり」の皆様、2学期もありがとうございました
次回は3学期、1/12(金)の予定です。どうぞお楽しみに