トップページ
2021年3月の記事一覧
桜が満開です!!
連日あたたかい日が続いていますね。校庭の桜が満開で、そろそろ散り始めています。
アシストネットボランティアの4名の皆様が、昇降口の掲示物を作りに来校してくださり、桜とチューリップなどの花でいっぱいに飾ってくださいました。
いつもありがとうございます。春の明るくうきうきした気分にふさわしい昇降口になりました。
明日は、離任式…お世話になった先生方とのお別れの式があります。寂しい気持ちでいっぱいですが、感謝の気持ちを表すご挨拶をするために、登校してくださいね。いつもとは違う時間帯の登下校になりますが、ご家族の皆様、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
アシストネットボランティアの4名の皆様が、昇降口の掲示物を作りに来校してくださり、桜とチューリップなどの花でいっぱいに飾ってくださいました。
いつもありがとうございます。春の明るくうきうきした気分にふさわしい昇降口になりました。
明日は、離任式…お世話になった先生方とのお別れの式があります。寂しい気持ちでいっぱいですが、感謝の気持ちを表すご挨拶をするために、登校してくださいね。いつもとは違う時間帯の登下校になりますが、ご家族の皆様、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
春休みの間に・・・
子どもたちのいない、春休みの学校は、静かで寂しいです。時々、学童保育「スマイルクラブみなみ」の子どもたちが校庭で遊んでいると、ちょっと賑やかですが…やっぱり、子どもたちがいてこその“学校”だなぁと、実感しています。
そんな春休みを過ごしていますが、子どもたちがいないときだから可能になることの一つで、施設設備の修繕があり、今日も業者さんが来校し、作業してくださっていました。
【給食のダムウェーターの修繕と清掃】
【体育館のステージ吊り滑車の修繕】
足場を組んでの高所作業や、専門的な技術がないとできない作業ばかりなので、時間がかかりましたが、少しずつ整ってきました。利用できるようになるまでには、もう少しかかりますが、また安全で便利に利用しやすくなります。業者の皆様、丁寧に修繕作業してくださり、本当にありがとうございました。
そんな春休みを過ごしていますが、子どもたちがいないときだから可能になることの一つで、施設設備の修繕があり、今日も業者さんが来校し、作業してくださっていました。
【給食のダムウェーターの修繕と清掃】
【体育館のステージ吊り滑車の修繕】
足場を組んでの高所作業や、専門的な技術がないとできない作業ばかりなので、時間がかかりましたが、少しずつ整ってきました。利用できるようになるまでには、もう少しかかりますが、また安全で便利に利用しやすくなります。業者の皆様、丁寧に修繕作業してくださり、本当にありがとうございました。
大宮地区の女性会の皆様から…
午後、「大宮地区女性会」の4名の皆様(黄色の上着の皆様)と、「栃木地区交通安全協会 大宮支部 女性部」の2名の皆様(赤色の上着の皆様)が来校し、新1年生への品を贈呈くださいました。
▼一つ一つ手作りの「愛の鈴」は、入学後ランドセルに付けて、お守りにしてください。
【贈呈いただいたもの】
・大宮地区女性会から…「愛の鈴」と「ぞうきん」
・栃木地区交通安全協会 大宮支部 女性部から…「ランドセルカバー」「6つのおやくそくの冊子」
本日お届けいただきました「愛の鈴」「ランドセルカバー・ひも」「6つのおやくそく」については、入学式のときに、新入学児童に配らせていただき、ぞうきんは、学校の清掃等で使わせていただきます。いつも本当にありがとうございます。これからも、地域での子どもたちの見守り等、よろしくお願いいたします。
▼一つ一つ手作りの「愛の鈴」は、入学後ランドセルに付けて、お守りにしてください。
【贈呈いただいたもの】
・大宮地区女性会から…「愛の鈴」と「ぞうきん」
・栃木地区交通安全協会 大宮支部 女性部から…「ランドセルカバー」「6つのおやくそくの冊子」
本日お届けいただきました「愛の鈴」「ランドセルカバー・ひも」「6つのおやくそく」については、入学式のときに、新入学児童に配らせていただき、ぞうきんは、学校の清掃等で使わせていただきます。いつも本当にありがとうございます。これからも、地域での子どもたちの見守り等、よろしくお願いいたします。
6年生の卒業写真を東昇降口に掲示しました。
19日に卒業式を終えて、本校を巣立っていった6年生の卒業写真が届いたので、東昇降口の廊下に掲示しました。
ご存じかもしれませんが、本校の東昇降口には歴代卒業生の写真が、ずらりと掲示されています。
ところが、昨年度で写真を入れる額が一杯になってしまいました。
今年の卒業生の写真をどうしようかと困っていた所、6年生児童の祖父様で、建築業をされている方とお知り合いの建具屋さんが、10年分入れられる額縁の作成と、額を架ける枠の取付を快く引き受けてくださり、本日の取付に至りました。
新しい額の左端では、新しくOB・OGの仲間入りした卒業生の写真が後輩の仲間入りを待ってくれています。
ご存じかもしれませんが、本校の東昇降口には歴代卒業生の写真が、ずらりと掲示されています。
ところが、昨年度で写真を入れる額が一杯になってしまいました。
今年の卒業生の写真をどうしようかと困っていた所、6年生児童の祖父様で、建築業をされている方とお知り合いの建具屋さんが、10年分入れられる額縁の作成と、額を架ける枠の取付を快く引き受けてくださり、本日の取付に至りました。
新しい額の左端では、新しくOB・OGの仲間入りした卒業生の写真が後輩の仲間入りを待ってくれています。
一斉下校…明日から春休みです。
修了式も終わり、各学級での最後の学級活動で、担任の先生から、一人一人に修了証を渡しました。片付けや掃除もして、もうすっかり、次の学年に上がる準備ができています。
一斉下校前の、少しの時間を利用して、早めに外に出てきた子どもたちと担任の先生が、楽しそうに校庭で遊んだり、記念写真を撮ったりしていました。
今日は、とてもいい天気で、汗をかきながら走っている子や、半袖になっている子もいましたよ!!
この学年で、担任の先生と一緒に過ごすのは、今日が最後ですね。本当に楽しそうな笑顔です
そして、一斉下校の時刻になりました。
明日から、楽しい春休み…体と心、両方とも健康でいられるように、感染症対策にも十分気を付けて、3月31日(水)の離任式には、また、元気に登校してくださいね。みんなの“えがお”を忘れずに!!
一斉下校前の、少しの時間を利用して、早めに外に出てきた子どもたちと担任の先生が、楽しそうに校庭で遊んだり、記念写真を撮ったりしていました。
今日は、とてもいい天気で、汗をかきながら走っている子や、半袖になっている子もいましたよ!!
この学年で、担任の先生と一緒に過ごすのは、今日が最後ですね。本当に楽しそうな笑顔です
そして、一斉下校の時刻になりました。
明日から、楽しい春休み…体と心、両方とも健康でいられるように、感染症対策にも十分気を付けて、3月31日(水)の離任式には、また、元気に登校してくださいね。みんなの“えがお”を忘れずに!!
波乱の令和2年度も、本日修了式を迎えました。
1年前の4月8日の始業式、9日の入学式を行うことはできましたが、その翌日から再度の「学校臨時休業」・・・。途中延長もあり、学校を再開できたのは6月1日でした。
そんなスタートから、各種行事の中止・延期・規模を縮小しての開催等、まさに波乱の令和2年度でした。いろいろな変更等で、保護者・地域の皆様にもご迷惑をお掛けしましたが、いつもご協力・ご支援いただき、ありがとうございました。
本日、ついに令和2年度の修了式を迎えることができました。まず、開式に続き、各学年の修了証授与を行いました。
【最高学年になる5年生から授与します】
【どの学年も落ち着いた態度で臨めました。】
4年生・1年生代表児童の作文発表です。
校長先生からは、緊急事態宣言下、リモートで行った3学期始業式に話のあった今学期のめあてについての確認と振り返りがありました。
【あいさつ・返事、良い所見つけプラス1】
修了式終了後、「第3回とちぎ小学校アイデアレシピコンテスト」で最優秀賞に選ばれた4年生児童の表彰を行いました。
最後に、児童指導主任から全児童に「春休みの過ごし方」について注意喚起がありました。
春休み中も、コロナ禍での過ごし方を踏まえて健康に過ごし、事故・事件の被害・加害にならず安全に、地域の一員としての自覚をもって過ごし、新しい学年に備えましょう。
そんなスタートから、各種行事の中止・延期・規模を縮小しての開催等、まさに波乱の令和2年度でした。いろいろな変更等で、保護者・地域の皆様にもご迷惑をお掛けしましたが、いつもご協力・ご支援いただき、ありがとうございました。
本日、ついに令和2年度の修了式を迎えることができました。まず、開式に続き、各学年の修了証授与を行いました。
【最高学年になる5年生から授与します】
【どの学年も落ち着いた態度で臨めました。】
4年生・1年生代表児童の作文発表です。
校長先生からは、緊急事態宣言下、リモートで行った3学期始業式に話のあった今学期のめあてについての確認と振り返りがありました。
【あいさつ・返事、良い所見つけプラス1】
修了式終了後、「第3回とちぎ小学校アイデアレシピコンテスト」で最優秀賞に選ばれた4年生児童の表彰を行いました。
最後に、児童指導主任から全児童に「春休みの過ごし方」について注意喚起がありました。
春休み中も、コロナ禍での過ごし方を踏まえて健康に過ごし、事故・事件の被害・加害にならず安全に、地域の一員としての自覚をもって過ごし、新しい学年に備えましょう。
最後の給食
本日、最後の給食でした。最後は子どもたちに人気のメニューで締めくくり♪
【ごはん・ドライカレー・ゆで野菜サラダ・フルーツのみかんゼリーあえ・牛乳】でした!
みなさんが好きなカレーを今日はドライカレーでいただきました。デザートもついて、最後に嬉しい給食でしたね!
今年1年、コロナ禍でいつも楽しかった給食も、我慢の時間になってしまいました。それでも、みなさんが大好きな給食の時間を少しでも楽しく過ごせるように、また、安心・安全においしく食べられるようにと栄養教諭の先生や調理員さんたちは日々考えてくれていました。とてもありがたいことでしたね。
暑い夏のアイス、ヤシオマスや牛肉のおいしい食材、おいしいデザートなど、コロナ禍で頑張るみなさんをおいしい食材で応援してくれたこともありました。
我慢の1年でしたが、作ってくれる人たちの温かい気持ちを感じる1年でもありましたね。感謝の気持ちを忘れず、4月からの新しい学年でもマナーを守って楽しい給食の時間を過ごしましょう!
【ごはん・ドライカレー・ゆで野菜サラダ・フルーツのみかんゼリーあえ・牛乳】でした!
みなさんが好きなカレーを今日はドライカレーでいただきました。デザートもついて、最後に嬉しい給食でしたね!
今年1年、コロナ禍でいつも楽しかった給食も、我慢の時間になってしまいました。それでも、みなさんが大好きな給食の時間を少しでも楽しく過ごせるように、また、安心・安全においしく食べられるようにと栄養教諭の先生や調理員さんたちは日々考えてくれていました。とてもありがたいことでしたね。
暑い夏のアイス、ヤシオマスや牛肉のおいしい食材、おいしいデザートなど、コロナ禍で頑張るみなさんをおいしい食材で応援してくれたこともありました。
我慢の1年でしたが、作ってくれる人たちの温かい気持ちを感じる1年でもありましたね。感謝の気持ちを忘れず、4月からの新しい学年でもマナーを守って楽しい給食の時間を過ごしましょう!
Fly for ALL 大空を見上げよう in 栃木県
本日、12時過ぎに「Fly for ALL 大空を見上げよう in 栃木県」というイベントがあるという情報を、保護者の方からいただきました。栃木県内上空8か所に、飛行機で「ニコちゃんマーク」を描くというもので、昨日が予定日だったそうですが、雲が多かったので、予備日の今日…空は青く、きっと見えるだろうと、空を見上げる準備をしていました。
今日はC日課なので、飛行の予定時刻が、ちょうど給食の前の「帰りの会」の時間なので、校内放送をして、みんなで空を見上げました。すると・・・
▼12時14分ごろ 南東の方角に、「ニコちゃんマーク」発見!!これは、「小山市」での飛行かな?? ちょっと遠いので、↓↓この写真では薄くて見えにくいかもしれませんが…肉眼では、くっきり見えた「ニコちゃんマーク」
▼12時16分ごろ 校舎のほぼ真上に、「ニコちゃんマーク」を作っているところを目撃!! これが、きっと「栃木市」の上空だぁ!!
せっかくの機会なので、みんなで一緒に大空を見上げました。
▼屋上から大空を見上げて、拍手喝采!!
▼校舎北の窓を開けて、廊下から…
▼職員室の先生たちも、1階の窓から、空を見上げて、大喜び!!
イベントの主催者の方は、「うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げる動作によって、気分をリフレッシュし、少しでも明るい気分になってもらえたら、という想いを込めてフライトします。」と、メッセージを送っています。
イベントを主催してくださった方へ…おかげで、とてもすがすがしい気分になりました。ありがとうございました。
また、情報をくださった保護者の方にも、感謝いたします。ありがとうございました。
今日はC日課なので、飛行の予定時刻が、ちょうど給食の前の「帰りの会」の時間なので、校内放送をして、みんなで空を見上げました。すると・・・
▼12時14分ごろ 南東の方角に、「ニコちゃんマーク」発見!!これは、「小山市」での飛行かな?? ちょっと遠いので、↓↓この写真では薄くて見えにくいかもしれませんが…肉眼では、くっきり見えた「ニコちゃんマーク」
▼12時16分ごろ 校舎のほぼ真上に、「ニコちゃんマーク」を作っているところを目撃!! これが、きっと「栃木市」の上空だぁ!!
せっかくの機会なので、みんなで一緒に大空を見上げました。
▼屋上から大空を見上げて、拍手喝采!!
▼校舎北の窓を開けて、廊下から…
▼職員室の先生たちも、1階の窓から、空を見上げて、大喜び!!
イベントの主催者の方は、「うつむきがちになる状況も多い中、ほんの数分でも空を見上げる動作によって、気分をリフレッシュし、少しでも明るい気分になってもらえたら、という想いを込めてフライトします。」と、メッセージを送っています。
イベントを主催してくださった方へ…おかげで、とてもすがすがしい気分になりました。ありがとうございました。
また、情報をくださった保護者の方にも、感謝いたします。ありがとうございました。
4年生 図画工作
今日は、4年生最後の図画工作の鑑賞を行いました
「ハッピーカード」はカードを開くと出てくる仕掛けを工夫して作成しました。
「ゆめいろランプ」は、カッターを使用して台紙を切り、カラーセロハンを貼り、細かい部分にもこだわって作成しました
暗幕がある理科準備室へ移動し、作成したランプにライトを灯します。すると、模様がきれいに浮かび上がりました
子どもたちはきれいな模様を見て目を輝かせて喜んでいました。ゆめいろランプの中に入れたライトは、ろうそくの炎のように光が揺らぎます。このような光も温かみがあって、とても落ち着きますね
また、5・6時間目は教室の整理整頓を行いました。子どもたちが率先して動いてくれたので、5時間目中にやるべきことが終わり、6時間目の途中からは、校庭でドッヂビーをして体を動かしました。教師が指示を出さなくても、自分たちで決めたルールで仲良く遊ぶことができ、大変素晴らしいです
保護者の皆様、本日、子どもたちの作品を返却しました。ぜひご家庭でも、子どもたちが一生懸命作った作品をご覧になってください
「ハッピーカード」はカードを開くと出てくる仕掛けを工夫して作成しました。
「ゆめいろランプ」は、カッターを使用して台紙を切り、カラーセロハンを貼り、細かい部分にもこだわって作成しました
暗幕がある理科準備室へ移動し、作成したランプにライトを灯します。すると、模様がきれいに浮かび上がりました
子どもたちはきれいな模様を見て目を輝かせて喜んでいました。ゆめいろランプの中に入れたライトは、ろうそくの炎のように光が揺らぎます。このような光も温かみがあって、とても落ち着きますね
また、5・6時間目は教室の整理整頓を行いました。子どもたちが率先して動いてくれたので、5時間目中にやるべきことが終わり、6時間目の途中からは、校庭でドッヂビーをして体を動かしました。教師が指示を出さなくても、自分たちで決めたルールで仲良く遊ぶことができ、大変素晴らしいです
保護者の皆様、本日、子どもたちの作品を返却しました。ぜひご家庭でも、子どもたちが一生懸命作った作品をご覧になってください
おだやかな朝です。
雲はやや多めですが、暖かくて穏やかな朝を迎えました。いつも歩いてくるはずの…そして車から降りてくるはずの6年生がいないので、改めて、6年生が卒業したこと、ぽっかりと空いた穴を実感した朝です。
昨日の日曜日の雨で、土にちょうどよい湿り気があり、気温が高いことも加わって、桜とチューリップが、一気に開きましたよ!!
▼北門のところの桜の木…何分咲きでしょう!?
▼1年生の植木鉢のチューリップ…ずいぶん開きましたね。
▼花壇のパンジーは、いきいきと葉を広げ、花を咲かせています。チューリップも、伸びて、いろいろな色の花が開いてきました。
本校の春のシンボルでもあるコブシは、卒業式に満開を迎え、もう、散り始めていますね。
季節は移り変わり、もうすっかり春
あと2日で、今年度の学年の学習が修了を迎えます
昨日の日曜日の雨で、土にちょうどよい湿り気があり、気温が高いことも加わって、桜とチューリップが、一気に開きましたよ!!
▼北門のところの桜の木…何分咲きでしょう!?
▼1年生の植木鉢のチューリップ…ずいぶん開きましたね。
▼花壇のパンジーは、いきいきと葉を広げ、花を咲かせています。チューリップも、伸びて、いろいろな色の花が開いてきました。
本校の春のシンボルでもあるコブシは、卒業式に満開を迎え、もう、散り始めていますね。
季節は移り変わり、もうすっかり春
あと2日で、今年度の学年の学習が修了を迎えます