学校ニュース

お辞儀 東日本大震災追悼の日

3月11日(金)、東日本大震災から11年目の日です。

本校も、被害に遭われた方へ哀悼の意を表すため、黙祷等を行いました。

【今日一日は・・】

朝から半旗を掲げました。青い空に半旗がはためき、被災地へ哀悼の意が届くよう願いました。

 

【安全主任の話】

当時の様子や普段の安全意識について、体験を交えながら話しました。子どもたちにとっては生まれる前のことなので、実感がないとは思いますが、少しでも自分事として聞いてくれたらいいなと思いました。

 

【14時46分 1分間の黙祷】

1・2年生は、帰りの会で担任から話を聞いて下校しましたが、3年生以上は、6時間目のこの時間に黙祷を捧げました。

驚く・ビックリ被災地に体を向け、復興に尽力している方々や、未だ行方が分からない方々へ思いを寄せながら、1分間黙祷をしました。全ての人達が、いつでも普通の生活ができるように心から願う一日でした。お辞儀