学校ニュース

音楽 栃木県警察音楽隊が来てくださいました~~!!

2年に1度の音楽鑑賞会。

今回は、栃木県警察音楽隊とカラーガード隊の皆様が来てくださいました笑うキラキラ

子どもたちにとって、大きな吹奏楽団の演奏は初めてです音楽

朝から楽しみにしていたので、あっという間に開始時刻になっていましたハート

↓【オープニング】拍手でお招きし、校長先生のあいさつと楽団の紹介がありました。そして、オープニング曲のご披露です笑うかっこよすぎて、みんな目を丸くして見ていましたよ興奮・ヤッター!

↓【楽器紹介】木管楽器、金管楽器、パーカッション等の名前と音色を『山の音楽家』の演奏とともに教えていただきました。

↓【演奏中】ノリノリの曲やしっとりと聴かせる曲など、小学生でも楽しめる演奏が続きます。カラーガード隊の演技も、とても美しいものでしたキラキラキラキラ

↓【防犯教室】サザエさんとカツオ君が登場。『いかのおすし』について、寸劇でご指導くださいました。さすがは、警察音楽隊花丸

↓【指揮者体験】代表児童が指揮者体験をしました。『さんぽ』の曲を披露音楽4拍子のリズムを上手に振ることができました。いい経験ができましたね期待・ワクワク

↓【児童代表お礼の言葉と花束贈呈】「また来てください!ありがとうございました。」

↓【アンコールとお別れ】最後に、東京スカパラダイスオーケストラの曲を披露してくださいました。曲に乗って、みんなで手拍子イベント気持ちのよいお別れです笑う

星1時間が、あっという間に過ぎてしまいました。

星お別れ後には、児童から「もっと聴きたかったです」「楽しすぎて、忘れられません」「楽器を弾いてみたいです」「大きくなったら指揮者になりたいです」「サザエさんがおもしろかったです」などなど、たくさんの感想が出ていました笑う

星素敵な思い出が児童の心にたくさん刻まれたようですねハートハート

星お忙しい中、本校においでくださった音楽隊とカラーガード隊の皆様、本当にありがとうございましたお辞儀