学校ニュース

にっこり ひまわりの花をさかせよう!part2!

 午前中に職員でひまわりの花移植にむけて準備をしました。

  
  
 4月に学童の子どもたちが準備してくれた土(ポット)に、ひまわりの種を約200粒まきました!本当は子どもたちと一緒に種をまきたかったけれど、臨時休業が延長になってしまったため、種まきの時季を過ぎないうちに…と相談して、先生たちで行いました。
 学校が再開するまで、先生たちが交代で水やりをしていきます。
早く芽が出てほしいですね!!

    
  
 校庭の池掃除、花壇の草取り、うさぎ小屋の整頓なども、並行して作業を進めました。
 今日は、5月といえど…暦の上ではもう『立夏』を過ぎたので、外にいるとやっぱり暑いです。
 皆さんも、熱中症にならないようこまめに水分をとって、元気に過ごしましょうね。