学校ニュース

! ひまわりの苗が…

 花壇に植え替えた「ひまわりの苗」が、少しずつ育ち、本葉が伸びてきました。

 学校が休みの日も、先生たちが交代で、水やりをしています。1年生のアサガオや、2年生の野菜、3年生のキャベツやホウセンカ、マリーゴールド等にも、たっぷり水やりをしましたよ。

 おやおや、苗同士が、ぎゅっとくっついていて、ちょっときゅうくつそうなところがありますね。
  
 どんなお世話をしたらいいかな?2年生以上の皆さんは、昨年、どんなことをしたか、思い出してみてくださいね。何か気付いたことは、朝の「ひまわり当番」のときに、どんどん、やってみましょう。また、「こうしたらいいかな?」「あんなこと、していたけど…どうかな?」など、思いついたことがあったら、なかよし班の上級生や、担任の先生に教えてください。みんなで、知恵を出し合って、立派なひまわりの花を育てていきましょう絵文字:重要絵文字:重要