学校ニュース

校内読書旬間 始まりました!①「うちどく」②ガラポン読書

 10月24日(月)

 今日から『校内学校読書本旬間キラキラ』がスタート!、今年も様々な楽しい笑う企画星が盛りだくさんです。

 図書室の入り口には、大きなトトロ笑うが口を開けています。トトロポストキラキラは、図書委員会児童星の手作り了解で、おすすめの本本をはがきに書いて鉛筆お知らせする『読書本ゆうびんキラキラ』のはがきを入れます。

 その隣には『家読(うちどく)おすすめの本キラキラ』コーナー星「どの本にしようかな~。」たくさんの児童が本を手に取っています。

  

 そしてその奥には、今年の新企画!『ガラポン笑う読書キラキラ』のコーナーが。ガラガラをまわして、出た目の下一桁!のおすすめ本キラキラを借りることができます。袋の中にどんな本?!が入っているかは、開けてみてのお楽しみ笑う。低学年は題名の『あいうえお順星の分類』、中・高学年は『図書の10分類キラキラ』ごとに袋に入っています。わくわく、、、

   

 『ガラポン笑う読書本』には、景品キラキラもあります。「今日のラッキーピースナンバー!」が設定されていて、あたりの人は「ファストパス急ぎカードキラキラ」・「プラス1冊了解カードキラキラ」・「なってみよう笑うカードキラキラ」(一日図書委員星になって、貸出業務急ぎを体験!できます。)がもらえます。

  

 どんな本本が入っているかな?

 校内学校読書本旬間キラキラ、みんなでぜひ、図書室に行ってみよう笑う