ブログ

1年生 練習の成果を発揮!『なわとび大会』

 2月22日(水)

 この季節、なわとび急ぎの練習に励んでいる児童笑うがたくさんいますが、今日は1年生星が、これまでの練習の成果を発揮ピースして『なわとび大会キラキラ』を行いました。1時間目!、体育館に集合したら、準備運動汗・焦るを行って、最初の種目は「1分間!持久跳び急ぎ」です。「がんばれ~笑う。」2回ピース挑戦して、クラスごとの「1分跳べた人花丸」の人数を発表お知らせしてくれました。「1組19人、2組17人、3組16人です。」すごいですねにっこり

 続けて、種目別キラキラなわとび急ぎです。一人一人自分の選んだ種目に、出場!します。

  

 かけあしとび・うしろかけあしとびは、デジタルタイマーで時間を計ります。前あや・前交差・後ろあや・後ろ交差・二重とびは、先生会議・研修が跳べた回数了解を数えてくれますにっこり。みなさん、集中しています花丸

  

 その種目に出ない人笑うも、一生懸命花丸応援しています了解。「がんばれ~お知らせ。」種目ごとに、上位の人キラキラの名前と記録を先生が発表お知らせしてくれて、大きな拍手キラキラがわきました。前交差とびキラキラでは117回!も、二重とび星では34回!も跳べた人がいました。

  

 最後の「終わりのことばお知らせ」まで、立派な態度花丸で『なわとび大会キラキラ』に参加できました笑う。みなさん、よくがんばりました花丸