学校ニュース

1の3・6の3 要請訪問がんばりました!

 11月15日(水)

 今日は特別日課を組んで、4時間目に1の3星の算数鉛筆を、5時間目に6の3星の「グローバル教育プログラムキラキラ:社会」の研究授業会議・研修を行いました。栃木市教育委員会キラキラの小林先生・町田先生をお迎えした要請訪問ピースの授業です。

  1年生星の算数は『12-3!のけいさんのしかたをかんがえよう。』を学習鉛筆のめあてに、ワークシートに考えたひらめき計算方法を書いたり鉛筆、友だちにグループ伝えたりしました。「たすひく作戦キラキラ」・「ひくひく作戦キラキラ」の2つの方法ピースを見つけて、みんなで問題を解くことがました花丸

  

  

 6年生星のグローバル教育プログラムキラキラ:社会科では、SDGsの視点ひらめきから『不平等問題の解決に向けて、どのようなことを大切にしていけばよいかを考えよう』を本時のめあてに、学習に取り組みました。自分たちができること了解・大切にしていきたいこと笑うをグループや全体で伝え合いお知らせ、考えを深めることができました花丸

  

   

 栃木第五小学校学校の先生も参観に来てくださり、多くの先生方が参観しましたが、緊張することなく笑う意欲的に学習する姿了解を見ていただきました。みなさんよくがんばりましたね花丸。