ブログ

6年生 国語「日本文化を発信しよう」

 10月31日(火)

 今日は栃木市教育研究所キラキラ:特別支援教育部会鉛筆の研究授業会議・研修があり、教育委員会学校教育課星の飯田先生・井口先生、そして研究所員星の先生方、本校教職員ピースが、6年1組星の国語「日本文化を発信しよう」の授業を参観しました。

 これまでの学習鉛筆で作成したパンフレットノート・レポートをもとに、今日の学習のめあて星は「構成や表現を推敲し、パンフレットの魅力キラキラをアップ上させよう。」です。3人組グループになり、ともだちのパンフレットのよさ花丸や「こうするともっとよくなるよひらめきポイント」を付箋に書いて鉛筆伝え合います。

  

 3色の付箋キラキラ「水色:文章の書き方鉛筆」「黄色:資料の見せ方了解」「桃色:表現の工夫ひらめき」で、お互いのよさを伝え合いました。どのグループグループも活発な意見交換花丸ができていました。

  

  

 最後の振り返りでは、「自分では気がつかなかった点を教えてもらえてよかった。」「よいところを見つけて虫眼鏡もらえたので、さらに工夫ひらめきしたい。」「友だちによさをほめてもらえるととてもうれしかった笑うので、自分も友達の作品のよさを伝えてお知らせいきたい。」などの発表了解がありました。

 推敲を重ねて鉛筆、さらに魅力あふれる花丸パンフレットキラキラにしていってください。楽しみ笑うですね。