学校ニュース

放送委員会 中央小ラジオ『SDGsスペシャル!』

 10月19日(木)

 今年度、栃木西中学校ブロックが研究指定キラキラを受けている『グローバル教育プログラム鉛筆実践研究キラキラ』では、「栃木中央小プログラムノート・レポート」を作成し、社会科・理科・家庭科・学級活動などの教科で授業会議・研修を実践してきました。また、各委員会活動でもSDGsの視点了解での取り組みが工夫ひらめきされていて、環境委員会星の『アルミ缶回収!色別重さ運動会キラキラ』、給食委員会の『給食もりもり大作戦キラキラ』などが実践されています。

 今日のお昼給食・食事の放送は放送委員会星担当の「中央小ラジオ笑う」、今回は何と『SDGsスペシャルキラキラ』です。視点の6「安全な水汗・焦る」に関するクイズ?!を出してくれました。答え了解は放送室前のボックスへ入れてください。

 

 今日は5年生星が担当、来週の「中央小ラジオお知らせ」での『SDGsスペシャルキラキラ』は6年生グループが担当します。