学校ニュース

1年生 冬をたのしもう! 氷~!!

 1月12日(木)

 1年生星のみなさんは生活科キラキラで『冬雪をたのしもう笑う』の学習鉛筆をしています。

 栃木中央小学校学校のプール汗・焦るは校舎北側にあるので、この時期、プールの水はがっちりピース凍ります。そのプールサイドでは、1年生星のみなさんが大興奮急ぎ、厚く張った氷キラキラを見つけて虫眼鏡大喜び笑うです。「かっちんこっちんだ~驚く・ビックリ。」「スケートキラキラした~い。」「中に泡みたいなつぶ了解が見える虫眼鏡よ~。」「先生~、葉っぱをはがしたら、氷キラキラが葉っぱの形!になっていたよ~。」

  

 「ここで~す。葉っぱの形~。」「ほんとだ~笑う。すごいですね~花丸。」

 それでは日晴れの当たるところと比べて虫眼鏡みましょう。「こっち側は、少しあったかいにっこりかな。」水泳汗・焦るの学習で、1年生星が使った小さなプール汗・焦るも、しっかりと凍っていました。 

  

 「どれどれ、今、何度かな?!」水道汗・焦るの蛇口の下に、大きな氷キラキラがありました。「うわ~。大きい~笑う。」「とても固いよ!」「とってもつめたいね~。」「つるつるしてる~。」

  

 たくさんの発見虫眼鏡がありました。みんなグループで、学校学校のプールキラキラで見つけた冬雪をたのしむ笑うことができました花丸