学校ニュース

交通指導員さんへ 感謝の気持ちを

 2月15日(火)

 栃木中央小学校学校では、毎年この時期に、お世話になったアシストネットボランティアキラキラのみなさんや交通指導員さん方キラキラをお招きして『感謝ハートの会キラキラ』を行っていました。コロナ禍となってからは、会を開催することが難しく、「感謝ハートの寄せ書き鉛筆お手紙」をお届けすることになりました。

 毎朝、児童の登校にっこりを見守ってくださる交通指導員さんキラキラは5名、見通しの悪い交差点!や、交通量の多い横断歩道!などに立哨してくださっています。今朝は、5人の交通指導員さんになかよし委員会星作成の寄せ書き鉛筆と、児童会からの感謝ハートのお花をお届けしました。

 銀座通りの横断歩道は芳賀さん、学校南東かどの美術館前は加藤さん、

  

 栃木高校かどの横断歩道は増山さん、学校南西のT字路横断歩道は江田さん、

  

 栃木駅の方から登校してくる児童を見守ってくださっているのは高橋さん、

   

 みなさん、いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。