学校ニュース

4年生 木版画すりすり

 12月6日(月)
 図工で取り組む『版画』は、3年生までは紙を切って貼り重ねる『紙版画』で、4年生からは彫刻刀を使って彫り進める『木版画』になります。彫刻刀デビューの4年生のみなさんは、誰も彫刻刀でけがすることなく、安全に彫ることができました。

今日はいよいよ、彫り終わった木版にインクをのせて、4の2のみなさんが、オープンスペースで一人ずつ『刷り』を行っていました。みなさん、真剣に集中してインクをのせています。横から見て、インクののりを確かめたら、、、
  
 「ばれん」を使って丸を描くように、心をこめて、丁寧に刷りましょう。そ~っと版画用紙をめくって、、、出来上がり。みなさん、上手上手。
  
 乾燥台に乗せて、乾かしましょう。すてきな版画作品ができ上りましたね。木版画デビュー、がんばりました。