文字
背景
行間
ブログ
5年生 道徳「いつでもどこでも」
11月5日(金)
2時間目。5年生の教室では、18日から予定している校内
での『あいさつ
強化
週間
』を前に、道徳「相手の立場や気もち
を考え、時と場をわきまえた礼儀正しい
行動ができる」の授業
がありました。
教材の「いつでもどこでも」は、栃木市
が舞台で5年生
の主人公が登場し、子どもたちも自分の事として考えることができました。主人公の気持ち
を考えて道徳ノートに記録
したら、隣の人と意見
交流、思いを伝え合い
ました。

最後に、これまでの自分のあいさつ
について見直し、これからできる自分の「あいさつ
+α
」を考えました。

「相手の目を見て」や「大きなこえで」、「笑顔で」など、いろいろな「+α
」がありました。『あいさつ
強化
週間
』で実践ができるといいですね。
2時間目。5年生の教室では、18日から予定している校内
教材の「いつでもどこでも」は、栃木市
最後に、これまでの自分のあいさつ
「相手の目を見て」や「大きなこえで」、「笑顔で」など、いろいろな「+α
3
5
1
4
4
7
1
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。