学校ニュース

引き渡し訓練、お世話になりました。

 5月11日(木)

 今日は、6校時に「震度5強」注意を想定した「避難訓練急ぎ」及び「引き渡し訓練星」を実施しました。今から、12年前の平成23年3月11日(金)午後2時46分に、東北地方の太平洋沖汗・焦るで、日本観測史上最大!となる「マグニチュード9.0」重要というとても大きな地震が起きました。このときは、大規模停電驚く・ビックリにより校内放送や電話連絡等の情報手段が遮断 禁止されました。

 4月に配付させていただいた資料ノート・レポートのとおり、栃木市では、「震度5強」注意の地震発生時には、児童の安全を考えて、「保護者への引き渡し」対応となります。

  

  

 多くの犠牲が出た「東日本大震災」衝撃・ガーンは、私たちに、自分の命を守るために考えておくことひらめきは何かを教えてくれました!。最近では、石川県汗・焦る、千葉県汗・焦るでも大きな地震注意が起きています。ぜひ、御家族でも、いざという時にどういう行動をとるのか、約束事グループなど、話し合ってください。

   

 来校の際学校には、徒歩及び自転車でのご協力キラキラ、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いしますにっこり