学校ニュース

夏休みを前に 図書の貸出 どれにしようかな~

 7月18日(火)

 3連休明け、今日も暑い晴れ汗・焦るです。今週の木曜日は『1学期終業式キラキラ』を迎えますが、夏休みを前に、図書室には「夏休み前笑うの貸し出し本」に、クラスごとにまとまって了解来室しています。

 1時間目は、6の3星のみなさんが借りる本を虫眼鏡選んでいました。「どれにしようかな~笑う。」夏休み前は特別ピースに3冊!借りることができます。図書室入り口には「大きなしゃもじ?!」。課題図書本『給食室のいちにちキラキラ』に関連する資料が展示了解されています。

  

 課題図書コーナーキラキラの前でも、本を選んでいる人がいました。夏休み中晴れにたくさんの人が読むことができるように、「夏休み中も図書室に通って了解、本を返してくれる人にっこり限定」で貸し出します。

 推薦図書コーナーキラキラの前にも、本を選んでいる人がいました。夏休み晴れをよい機会に「名人(50冊以上!)」・「達人(75冊以上ピース)」・「大達人(100冊以上花丸)」を目指してみてください。

 さすが高学年了解、貸し出しは各クラスの図書委員会星児童が担当しています。手際がいいです花丸

  

 夏休み中も、図書館開館日キラキラがたくさんありますので、暑さ対策注意をして、ぜひ図書室に来てください。「怖~い話疲れる・フラフラのお話し会キラキラ」も、26日(水)10時!から、日惜ホールで行いますので、笑うお楽しみに。