学校ニュース

学期始めの『交通安全 立哨指導』

 4月12日(水)・13日(木)

 栃木中央小学校学校では、毎学期初めに、児童の登校の様子を把握虫眼鏡して、正しく了解安全ににっこり登校できるよう、先生方会議・研修が手分けして、朝晴れ『交通安全車:立哨指導キラキラ』を行っています。

 今回は、入学した1年生星が新たに登校班グループに加わった、12日・13日に実施しました。通学路のうち、大きな交差点車や横断歩道がある、栃高東交差点、昭和堂パン店前信号、幸来橋、錦町五差路、、、

  

 古沢ビル前、市役所前、文学館前、、、

  

 西門前、東門前の9カ所!に立哨し、場所によっては、交通指導員さんキラキラや旗当番のお家の方にっこりとともに、交通安全指導を行いました。

  

 児童笑うのみなさん、車車に気をつけて、一列で安全に了解登校してきてくださいね。