文字
背景
行間
学校ニュース
4年生 益子へ社会科校外学習
11月9日(木)
今日は、4年生 のみなさんが社会科校外学習 に出かけました。
まずはじめは『長谷川陶苑 』です。2班
に分かれて、陶器を焼くかまど
やろくろ場
を見せていただきました。陶器の形が出来上がっていく様子に、みんな驚いて
いました。見学
をした後、みんなでお皿に『絵付け体験
』をしました。図柄はあらかじめ考えて
、下書きを用意
していきました。みんな真剣 、世界に一つだけ のすてきな図柄の作品
が出来上がりました。
お昼 は『益子の森』でお弁当タイム
でした。気持ちよい広場で食べるお弁当
はおいしかったです。食後なみんなで、遊びました。
午後は『濱田庄司記念益子参考館
』の見学
です。到着後にクラスごとの集合写真
をとったら、、、大きな登り窯
も見せていただきました。
栃木県の伝統工芸品・益子焼
について理解を深める
ことができました。
4年生のみなさんが絵付け体験
をした作品が、1カ月半ほどで学校
に届くそうです。楽しみ
ですね。
3
5
2
3
5
8
5
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。


https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。