学校ニュース

4年生 益子へ社会科校外学習

 11月9日(木)

 今日は、4年生 のみなさんが社会科鉛筆校外学習 に出かけました。

 まずはじめは『長谷川陶苑キラキラ 』です。2班ピースに分かれて、陶器を焼くかまど!やろくろ場ピースを見せていただきました。陶器の形が出来上がっていく様子に、みんな驚いて驚く・ビックリいました。見学虫眼鏡をした後、みんなでお皿に『絵付け体験美術・図工 』をしました。図柄はあらかじめ考えてひらめき、下書きを用意了解していきました。みんな真剣 、世界に一つだけ のすてきな図柄の作品キラキラが出来上がりました。

  

     

 お昼 は『益子の森星』でお弁当タイム給食・食事でした。気持ちよい広場で食べるお弁当笑うはおいしかったです。食後なみんなで、遊びました。

     

 午後は『濱田庄司記念キラキラ益子参考館!』の見学虫眼鏡です。到着後にクラスごとの集合写真視聴覚をとったら、、、大きな登り窯ピースも見せていただきました。

  

   

 栃木県の伝統工芸品キラキラ・益子焼!について理解を深める了解ことができました。

 4年生星のみなさんが絵付け体験美術・図工をした作品が、1カ月半ほどで学校学校に届くそうです。楽しみ笑うですね。