学校ニュース

1年生 算数:たりるかな?

 4月18日(月)

 入学して2週目、1年生の学習鉛筆も本格的になりました。

 今日は算数会議・研修「たりるかな?」で、数をくらべる学習鉛筆をしていました。先生のお話をよ~く聞いて、2つのものの数のくらべ方を考えました。ロッカーとランドセルにっこりや、フックと体育着袋急ぎを線で結んで鉛筆、数をくらべていました。書画カメラ視聴覚で写した方法を、代表の児童がやって見せて、みんなで大型テレビ情報処理・パソコンで確認しました。手のあげ方も、立派ですね。花丸

  

 「線で結ぶ」以外の方法で、比べられないかな?!今度は、ネズミの数と、ボールの数を「おはじきキラキラ」を並べて比べてみましょう。

 比べる方法を見つけた虫眼鏡お友だちが、書画カメラ・大型テレビで、2つのものの数を比べる方法をお知らせ説明してくれました。「みなさんどうですか。」「いいで~す。」

  

 みんなにっこり元気いっぱい。集中して花丸、算数の勉強鉛筆に取り組むこと了解ができました。よくがんばりましたね。