学校ニュース

1年生 タブレットで動画をとり方を覚えよう

 5月31日(火)

 一人1台ずつ導入されているタブレットキラキラ、1年生笑うも使い始めていて、今日が2回目。あっという間に使いこなして!います。

 1年生の教室をのぞいてみると、今日の学習鉛筆のめあて星は、なんと!「どうがのとりかたをおぼえよう。」と黒板に書かれています。自分のタブレットを机上に用意したら、清田先生がお友だちにインタビューお知らせする方法を見せてもらいます。大型テレビに映し出された動画に笑う興味津々。みんな集中してやり方をよ~く花丸見ています。

  

 それでは、みんなもやってみよう!二人組になって、順番を決めましょう。じゃんけんポン。はじめにインタビューする人は決まりましたか。では笑うどうぞ。

 「お名前を教えてください。」「好きな食べ物は何ですか?」「メロンです。」

  

 「好きな遊びは何ですか?」「おにごっこです。」みんな上手に花丸インタビューしています。すばらしいピース学習力鉛筆・吸収力!・適応力笑うです。

  

 終わった人は、自分がとったインタビュー動画視聴覚を見て見ましょう。上手に撮れましたね笑う了解

 シャットダウン!ができたら、そ~っとタブレットを閉じましょう。両手でしっかりと持って了解、一列に並んで了解少人数教室のキャビネット星にしまいに行きます。かたづけ方も、とてもおりこう花丸です。

  

 あっという間に、タブレットキラキラの使い方を身につけていく1年生笑うです。この後の生活科鉛筆『がっこうだいすき』で先生方にインタビューお知らせするのが、楽しみですね。