学校ニュース

職員研修③ 備品点検

 8月1日(火)

 午後の職員研修は、職員作業汗・焦るで『特別教室・体育館器具庫等の整頓急ぎ』と『備品点検虫眼鏡』です。今日は午前中に雨雨が降り、これまでの「危険!な暑さ晴れ」に比べるといくらか涼しい中、全職員で力を合わせて花丸『特別教室・体育館器具庫等の整頓汗・焦る』の作業を進め、廃棄物品の搬出準備了解ができました。

 後半の『備品点検虫眼鏡』では、児童グループが学習鉛筆や活動笑うで使うたくさんの「教材備品キラキラ」について、その数!や保管状況了解を教科ごとに確認虫眼鏡して、「備品台帳」に記録鉛筆をしていきます。

 図工室美術・図工・家庭科室家庭科・調理・理科室理科・実験などの特別教室・準備室の備品キラキラや、、、

  

 生活科星教材室・算数鉛筆教材室・特別支援教室キラキラの備品も点検します。

  

 正しい保管場所了解にきちんと備品がそろえてあるピースことで、2学期からの学習会議・研修も効果的に進めることができます。夏休み晴れ中も、先生方で手分けしてにっこり、協力して職員作業急ぎを進めています。