学校ニュース

4年生 垂直と並行分かるかな?

 2月15日(火)

 4年生の教室では、算数『立体星』の授業中。今日の学習鉛筆のめあてキラキラは「辺と辺の垂直・並行が分かる」で、たくさんの児童が手を挙げて了解いました。みなさん一人一人工作用紙で作った直方体キラキラの箱を手に、先生の質問に答えています。どの辺とどの辺が並行!なのか、自分の箱を使って説明お知らせしています。

  

 説明お知らせの仕方もはっきりピースと、とても上手花丸です。説明を聞いているみなさんも、発表お知らせしているお友だちの方をしっかりと虫眼鏡見て、聞いて了解います。

  

 指で並行!を表してみましょう。縦方向星や横方向星の並行!も、斜め星の並行!もありますね。立体の中で、どの辺とどの辺が並行・垂直か、見つける虫眼鏡ことができました。花丸

  

 さすが4年生キラキラ、ノートの取り方も丁寧でピース、見やすく鉛筆まとめていました。